労務管理・労働法

規制改革会議が提案した新たな適用除外制度(ホワイトカラーエグゼンプション)の創設

 労働時間法制の見直しは来年度以降の大きな注目ポイントになりますが、先日(2013年12月5日)に開催された第22回規制改革会議の中では、雇用ワーキング・グループから「労働時間法制等の見直し」についての報告がなされました […]

愛知県産業労働部「労使のための労働法ガイドブック」がリニューアル

 愛知県産業労働部では、良好な労使関係を築くため「労使のための労働法ガイドブック」を作成しています。この小冊子では、労働に関する法令や制度について分かりやすくテーマ別にまとめると共に、労働契約法や労働者派遣法、高年齢者雇 […]

36協定を締結している中小企業は43.4%に留まる

 昨日のブログ記事「労働基準法の代替休暇制度の導入をしている企業は全体の4分の1強」では、改正労働基準法導入後の代替休暇について取りあげましたが、今日は厚生労働省の「第104回労働政策審議会労働条件分科会資料」として公開 […]

労働基準法の代替休暇制度の導入をしている企業は全体の4分の1強

 先日、厚生労働省から「平成25年就労条件総合調査結果の概況」が発表されました。この調査は、主要産業における企業の労働時間制度、定年制等及び賃金制度等について行われています。この中で今日は代替休暇制度のことについて取りあ […]

中小企業の猶予措置廃止が今後検討される月60時間超の法定割増賃金率引き上げ

 いまから3年半前の平成22年4月に施行された改正労働基準法は、1ヶ月60時間を超える時間外労働について法定割増賃金率が、25%から50%に引き上げられるという大きな改正が含まれていました。ただし、この適用について中小企 […]

職場での労働法違反があった際、半数近くの者が「何らかの行動を起こす」と回答

 統計上は労働トラブルは若干減少しているという結果が数多く出ていますが、その減少幅は小さく、全体としては高止まりしているという認識が正しいのではないかと考えています。そんな労働トラブルに関し、少し怖さを感じた調査結果が公 […]

改正労働契約法の無期転換ルールの対応で11.9%が契約期間の上限を設定

 改正労働契約法の施行から半年が経過しましたが、連合ではその影響を把握するため、調査を実施し、その結果を公表しました。調査は2013年9月14日からの10日間において実施し、週20時間以上労働する民間企業の有期契約労働者 […]

リニューアルされた愛知県公開の「わかりやすい中小企業と就業規則」

 愛知県産業労働部では、中小企業向けに冊子「わかりやすい中小企業と就業規則」を作成しています。この冊子は、見開き1ページの左側にモデル条文が、右側にその解説が掲載されており、非常に分かりやすくまとめられています。先日、こ […]

労働時間法制見直しなど、規制改革会議が示した雇用関連6分野の検討項目

 政権も変わり、様々な政策分野で大きな方針変更が予想されますが、政府の規制改革会議は先週(2013年年9月12日)に第15回規制改革会議を開き、「健康・医療」「創業・IT」「農業」そして「雇用」という分野ごとのワーキング […]

サービス残業に対する相談が第1位に~若者の「使い捨て」が疑われる企業等に関する無料電話相談

 2013年8月9日のブログ記事「厚生労働省が強化する若者の「使い捨て」が疑われる企業等へ重点的な監督指導」で取り上げたように、今週の日曜日、事業所に関する無料電話相談を実施しました。その結果(速報)が発表されたので、取 […]