海外赴任者の危機管理~外国公務員贈賄防止指針(経済産業省)~
こんにちは。服部@名南経営です。
企業の海外進出がもはや当たり前の光景となっていますが、国や地域によっては、許認可等を含めて現地で役人等が賄賂を求めてくることがあります。
知らずに手を出したことで、後々大問題になることもあり、看過できない問題と捉える必要がありますが、そうした注意喚起のためにも、経済産業省が「外国公務員賄賂防止指針」をまとめて公開しています。外国公務員とはいえ幅広くそれが解釈されること
エージェントを通じてもNGであること
等がまとめられており、なかなか参考になります。海外赴任者には、目を通してもらう危機管理対策は講じておきたいところです。
外国公務員贈賄防止指針(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/zouwai/pdf/GaikokukoumuinzouwaiBoushiShishin.pdf
★服部英治ブログも是非ご覧ください★
http://blog.livedoor.jp/hattorieiji/
当ブログの記事の無断転載を固く禁じます。