雇用保険

2025年4月以降の高年齢雇用継続給付の支給率が公表に

 高齢者雇用において重要な仕組みの一つである雇用保険の高年齢雇用継続給付。この支給率が2025年4月1日以降に60歳に達した方から最大10%(現在は15%)に引き下げられます。  60歳定年後、継続雇用の賃金額を提示する […]

来年4月から支給率が変更となる高年齢雇用継続給付

 高年齢雇用継続給付は、高年齢者の就業意欲を維持、喚起し、65歳までの雇用の継続を援助、促進することを目的として設けられた給付です。60歳到達等時点に比べて賃金が75%未満に低下した状態で働き続ける60歳以上65歳未満の […]

実務担当者は確認しておきたい「雇用保険適用業務 質疑応答集」

 先日、岩手労働局のホームページで「雇用保険適用業務 質疑応答集(令和6年10月作成)」が公開されました。これは、岩手労働局の職業安定部職業安定課が、日頃、ハローワーク等の窓口で受ける質問についてまとめ、Q&Aの […]

8月1日より変更となった雇用保険の基本手当日額の上限額等

 雇用保険では、離職者の退職前の賃金に基づいて基本手当日額を算定して、基本手当の額を決定する仕組みになっています。この賃金日額については上限額と下限額が設定されており、毎月勤労統計の平均定期給与額の増減により、その額が変 […]

来年4月から厳格化される育児休業給付の延長手続き

 育児休業は、原則として子どもが1歳になるまで取得できますが、子どもが1歳になるときに保育所等に預けられない等の事情があるときは1歳6ヶ月まで延長することができ、子どもが1歳6ヶ月になるときに保育所等に預けられない等の事 […]

来年4月1日施行 新設された雇用保険の育児関連給付の概要

 2024年6月6日の記事「雇用保険の育児関連給付金創設!改正子ども・子育て支援法等が成立」でお伝えしたように、2024年通常国会で、改正子ども・子育て支援法等が成立しました。昨日(2024年6月12日)公布され、順次施 […]

2025年4月以降順次改正の雇用保険法の解説資料

 先日国会で成立した改正雇用保険法ですが、2025年4月1日以降、順次施行となります。厚生労働省ではその改正のポイントをまとめた資料を公開しました。  今回の改正は、雇用保険被保険者の適用拡大や自己都合離職者の給付制限の […]

改正雇用保険法案成立 2025年4月から段階的に施行へ

 改正雇用保険法案が、2024年5月10日に参議院において可決・成立しました。これにより2025年4月以降、順次施行されることになります。  改正法のポイントは以下のようになっています。詳細については改めて労務ドットコム […]

雇用保険の適用事業所に届く「雇用保険被保険者数お知らせはがき」に関するFAQ

 厚生労働省は、今年度も雇用保険の各適用事業所の被保険者数等を掲載した「雇用保険被保険者数お知らせはがき」を発送しています。  このはがきに掲載されている雇用保険の被保険者数は、送付先事業所の2023年11月末時点のもの […]

令和6年度の雇用保険料率が決定

 2024年2月6日のブログ記事「来年度の協会けんぽの健康保険料率正式決定」で取り上げたように、来年度の社会保険料率について、徐々に決定・公表されています。  そして、先日、2024年度の雇用保険料率についても厚生労働省 […]