書式・規程

同意書(障害者手帳に記載された情報の利用に関する同意書)

従業員が、障害者手帳に記載された情報を会社が利用目的の範囲で利用することに同意した旨を記載した書面。厚生労働省が作成したリーフレット「プライバシーに配慮した障害者の把握・確認ガイドラインの本文­­ -事業主の皆様へ-」の […]

熱中症による健康障害発生時の対応計画

熱中症対策として、体制整備、手順作成、関係者への周知が義務付けられていますが、これはその関係者へ周知を行う際に活用できる、熱中症が発生した際の対応の手順をまとめたものです。 重要度:★★★★★官公庁への届出:不要 Wor […]

一般事業主行動計画策定・変更届(女性活躍・次世代法一体型)(2025年4月1日改訂版)

女性活躍推進法・次世代法一体型の届出様式で、2025年4月1日以降に届出を行う際に用いるものです。 重要度:★★★官公庁への届出:要 Word形式 20250052121.docPDF形式   20250521 […]

ハラスメントは許しません!(社内周知用文書)

これは、2024年11月に厚生労働省、都道府県労働局雇用環境・均等部(室)が発行したパンフレット「職場におけるハラスメント対策パンフレット」P.39に掲載されている「就業規則に明記されていない事項をリーフレットなどで周知 […]

職場におけるハラスメントの防止に関する規定

これは、2024年11月に厚生労働省、都道府県労働局雇用環境・均等部(室)が発行したパンフレット「職場におけるハラスメント対策パンフレット」P.36に掲載されている規定例をWord化したものです。体裁は他の規程と揃えてい […]

同種災害・類似災害再発防止対策書

労働災害が発生した際に、安全委員会等で再発防止のために審議を行うときに、災害の発生状況や原因、再発防止対策などの内容をまとめておくための書式。この書式は厚生労働省のサイトで提供されている。 重要度:★★官公庁への届出:不 […]

第二種計画認定・変更申請書(有期雇用特措法)令和7年4月1日版

専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法の中で、継続雇用の高齢者について無期転換ルールの特例の適用を受ける場合に提出しなければならない申請書です。2025年3月31日をもって経過措置に基づく 労使協定 によ […]

第一種計画認定・変更申請書(有期雇用特措法)令和7年4月1日版

専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法の中で、高度専門職について無期転換ルールの特例の適用を受ける場合に提出しなければならない申請書です。申請事業主のFAX番号の欄が削除されました。 重要度:★★官公庁へ […]

記載内容に関する確認書申請等に関する同意書(育児時短就業給付用)

育児時短就業給付を申請する際に必要な「記載内容に関する確認書・申請等に関する同意書」の様式です。 重要度:★★★官公庁への届出:不要 Word形式 2025031942.docxPDF形式   20250319 […]

記載内容に関する確認書申請等に関する同意書(育児休業給付・出生後休業支援給付用)

育児休業給付・出生後休業支援給付を申請する際に必要な「記載内容に関する確認書・申請等に関する同意書」の様式です。 重要度:★★★官公庁への届出:不要 Word形式 2025031242.docxPDF形式   20250 […]