雇用保険の育児関連給付金創設!改正子ども・子育て支援法等が成立

 昨日、参議院本会議で「子ども・子育て支援法等の一部を改正する法律案」が参議院で可決、成立しました。

 この法律案は、雇用保険法の改正案も盛り込まれた一括法案であり、改正法成立に伴い、両親ともに育児休業を取得した場合に支給する「出生後休業支援給付」および育児期に時短勤務を行った場合に支給する「育児時短就業給付」が創設されることになります。

 また、子ども・子育て支援金制度の創設に伴い、医療保険者が被保険者等から徴収する保険料に納付金の納付に要する費用(子ども・子育て支援金)を含めることとなります。

 少なからず実務に影響ある改正ですので、今後もその内容を確認していきましょう。


参考リンク
子ども家庭庁「第213回国会(令和6年通常国会)提出法律案」
https://www.cfa.go.jp/laws/houan/e81845c0

(宮武貴美)