2010年1月の「人事労務のお仕事カレンダー」
あけましておめでとうございます。今年も労務ドットコムブログをよろしくお願いします。年も明け、人事労務に携わるみなさんにとってはここから春先にかけて繁忙期となりますので、なかなかお屠蘇気分とも行かない日々が続くのではないでしょうか。そろそろ2011年4月入社組の採用活動も本格化しまずので、説明会の内容や具体的な選考のスケジュールなども詰めておきたいところです。また労働基準法や育児介護休業法の改正への対応や、36協定などの協定類の準備や春闘の準備、そして4月には新入社員の受け入れなども控えています。くれぐれも体調にはお気をつけ下さい。
[1月の主たる業務]
1月12日(火) 一括有期事業開始届(建設業)届出
主な対象事業:概算保険料160万円未満でかつ請負金額が1億9000万円未満の工事
参考リンク:大阪労働局「一括有期事業」
http://osaka-rodo.go.jp/hoken/seido/kosin/yuki/yoken.html
1月20日(水)源泉所得税の特例納付(2009年7月~12月)
参考リンク:国税庁「源泉所得税の納付期限と納期の特例 」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2505.htm
2月1日(月)12月分健康保険・厚生年金保険料の支払
参考リンク:社会保険庁「費用の負担」
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo12.htm#2
2月1日(月)継続・有期事業概算保険料延納額の支払(第3期分)
参考リンク:厚生労働省「平成21年度の年度更新・納付時期が変わります」
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/roudouhoken21/index.html
2月1日(月)労働者死傷病報告書の提出(休業4日未満の10月から12月分の労災事故について報告)
参考リンク:徳島労働局「労働者死傷病報告の提出について」
http://www.tokushima.plb.go.jp/eisei/eisei/eisei01.html
福岡労働局「安全衛生関係様式」
http://www.fukuoka-plb.go.jp/22yoshiki/yoshiki02/index.html
2月1日(月)税務署へ法定調書(源泉徴収票・報酬等支払調書・配当・剰余金の分配支払調書・法定調書合計表)の提出
参考リンク:国税庁「タックスアンサー 法定調書」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/hotei/houtei3.htm
国税庁「法定調書関係の手続を調べる・用紙を入手する」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/mokuji.htm
2月1日(月)市区町村への給与支払報告書の提出
提出先:受給者のその年の翌年1月1日現在の住所地の市区町村
参考リンク:桶川市「給与支払報告書の提出について」
http://www.city.okegawa.lg.jp/cts/303030/30130d/30130d.html
[トピックス]
日本年金機構が1月1日よりスタート
社会保険庁が廃止され、新たに「日本年金機構」がスタートします。現在ある最寄りの社会保険事務所は、新たに「年金事務所」と名称が変わりますが、年金相談などの窓口として引続き利用できます。
参考リンク:社会保険庁「社会保険庁改革」
http://www.sia.go.jp/top/kaikaku/index.htm
新しい船員保険制度が1月1日よりスタート
新しい船員保険制度は、健康保険相当部分(職務外疾病部門)と船員労働の特性に応じた独自給付を行う制度として、平成22年1月よりスタートします。新制度は、新たな保険者として、全国健康保険協会が運営することになっています。
参考リンク:社会保険庁「平成22年1月からの船員保険制度改正について」
http://www.sia.go.jp/seido/sennin/2201kaisei.html
[今月のアクション]
2010年4月入社組内定者への情報提供
いよいよあと3ヶ月で、学卒者が入社してきます。入社までの研修内容について連絡をとっておき、会社のことをよく知ってもらうようにしていくことが望まれます。また、内定直後は人事担当者とのつながりが中心でしたが、ここからは先輩となる社員との接触の機会をつくりたいものです。
参考リンク:厚生労働省「新規学校卒業者の採用内定取消し・入職時期繰下げ等への対応について」
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/jakunensha07/index.html
2011年4月入社組の採用活動の準備
今春の新入社員の受け入れ準備と同時に、その1年後である2011年4月入社組の採用活動の準備も本格化させる必要があります。選考スケジュールを確認し、会場手配など漏れがないか確認をしておきましょう。
(福間みゆき)
当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。