生き残りをかけた社労士事務所の事業戦略セミナー 名古屋・松本・新潟で開催!
いま、中小企業が減りつつあるのは誰もが実感しているところです。これは、今回の不況の影響も大きいのですが、もっと根本的で大きな環境の変化がおきていることが影響しています。それは、廃業等による企業数の減少・少子化による労働力の減少、人口減による消費の減少、生産拠点の海外移転等の中小企業を取り巻く経営環境が急激に変化しているからです。こうなると我々社労士も環境の変化に対応し、数少ない勝ち残った企業に対して価値の高いサービスを提供できなければ、生き残れないのは自明です。
今回のセミナーは「価値の高いサービス」を目指される志の高い事務所様を対象に、社労士事務所として生き残るために不可欠な今後の方向性の考察と名南コンサルティングネットワークのコンサルティングノウハウをご紹介させて頂きます。是非、20年の学びを皆様の事務所経営にお役立て下さい。
生き残りをかけた社労士事務所の事業戦略セミナー
時間単価5万円の人事労務コンサルへの取り組み方とは?
[セミナー内容]
今後の二極化の流れ~大規模事務所か高付加価値事務所か
高付加価値業務の創り方と事業としての継続方法
高付加価値業務の一つである人事コンサルティングの具体的指導内容
労働法コンプライアンスの流れをつかむ
[講師]
大津章敬
株式会社名南経営 人事労務コンサルティング事業部 マネージャー・社会保険労務士
※名古屋会場のみ、小山邦彦(株式会社名南経営 常務取締役・特定社労士)となります
[開催会場および日時]
(1)名古屋会場:2010年7月29日(木)ウインク愛知/名古屋市中村区名駅
(2)松本会場:2010年7月30日(金)松本商工会議所/長野県松本市中央
(3)新潟会場:2010年8月10日(火)万代島ビル/新潟市中央区万代島
※講演時間は午後1時30分~午後4時。なお全会場、午前中に「安定的に営業案件が舞い込む仕組みを構築するための社労士事務所のネット活用のポイント」を開催します。是非こちらにもあわせてご参加下さい。
http://www.lcgjapan.com/sr/seminar/autohpSem.html
[受講費用]
無料
[お申込]
本セミナーのお申込は以下よりお願いします。
http://www.lcgjapan.com/sr/seminar/1007prom.html
[LCG会員のみなさまへ]
本セミナーはLCG未会員の方を対象としておりますので、お申込はご遠慮ください。
関連blog記事
2010年7月21日「8月6日開催 楠田丘特別ゼミ【第2講】実力主義、加点主義による人材活用がこれからのカギ(東京)受付中」
https://roumu.com
/archives/51762488.html
2010年7月20日「長沢有紀社労士セミナー「社労士で稼ぎたいなら「顧客のこころ」をつかみなさい」(大阪8/2・福岡9/13)受付中」
https://roumu.com
/archives/51761960.html
2010年7月18日「未払い残業代請求問題対策セミナー 名古屋追加講演の模様が中部経済新聞に掲載」
https://roumu.com
/archives/51761646.html
2010年7月1日「無料セミナー「経営者・総務担当者のための人事労務基本講座」8月コース[人材採用]受付開始」
https://roumu.com
/archives/51754581.html
2010年6月27日「東京での大反響を受け、香取貴信氏×吉田典史氏セミナー 大阪会場受付開始」
https://roumu.com
/archives/51751365.html
2010年6月11日「8月6日開催 楠田丘特別ゼミ【第2講】実力主義、加点主義による人材活用がこれからのカギ(東京)受付中」
http://blog.livedoor.jp/lcgjapan/archives/3266430.html
2010年5月31日「LCG設立一周年記念講演会 高橋俊介教授「人の育つ組織を作るリーダーシップ」会員先行受付開始」
http://blog.livedoor.jp/lcgjapan/archives/3211038.html
2010年5月26日「香取貴信セミナー 東京会場第2弾を2011年1月28日に開催決定」
http://blog.livedoor.jp/lcgjapan/archives/3168940.html
2010年5月20日「LCG医業福祉部会主催セミナー「病院医師職・看護職の人事制度構築と労務管理実践ポイント」受付開始」
http://blog.livedoor.jp/lcgjapan/archives/3173034.html
(大津章敬)
当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。
当ブログの記事の無断転載を固く禁じます。