海外赴任者をめぐる税務処理および労務管理の盲点と対策セミナーを開催

海外赴任者をめぐる税務処理および労務管理の盲点と対策 2013年7月12日に「国際税務・労務セミナー/海外赴任者をめぐる税務処理および労務管理の盲点と対策(講師:税理士法人名南経営/安田昌泰、株式会社名南経営コンサルティング/服部英治)」を開催しました。

 本セミナーでは、前半部分において、税務処理と実務上の留意点として、海外赴任者の給与設定や税務トラブル事例を中心にお伝えさせて頂きました。また、後半では、労務管理の盲点と日本本社における実務対策として、労務トラブル事例や労働裁判例を中心に解説させて頂きました。

 今回のセミナーは事前にたくさんの参加申込みをいただき、定員を拡大するほどの好評ぶりでした。当日は、ほぼ満員の会場の中、みなさん熱心にお聞きいただき、さまざまなトラブル事例や実務上のポイントを紹介する場面は、特に関心を持ってお聞きいただきました。今後も継続的に海外関係のセミナーを企画していく予定です。こちらのブログでも随時ご案内しますので、興味のある方は是非ご参加ください。


国際税務・労務セミナー
海外赴任者をめぐる税務処理および労務管理の盲点と対策


【第1部】海外赴任をめぐる税務処理と実務上の留意点
講師:安田昌泰 (税理士・CFP)
    税理士法人 名南経営 国際税務部 マネージャー
 1)海外赴任をめぐる税務トラブル事例
 2)海外赴任者の給与で検討すべき税務等
 3)海外赴任中に注意したい実務上の留意点
 4)親会社と現地法人の税務処理
 5)海外進出後の実務上の留意点
【第2部】海外赴任に関する労務管理の盲点と日本本社における実務対策
講師:服部英治 (社会保険労務士・人事コンサルタント)
     株式会社名南経営コンサルティング 
     人事労務コンサルティング事業部 主任研究員
 1)海外赴任をめぐる人事労務トラブル事例
 2)赴任者の長時間労働とメンタルヘルス対策
 3)海外赴任者の給与設定最新動向
 4)グローバル人事制度構築の必要性
 5)労働裁判例にみる日本本社の事前対策

(佐藤浩子

当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。

facebook最新情報の速報は「労務ドットコムfacebookページ」にて提供しています。いますぐ「いいね!」」をクリック。
http://www.facebook.com/roumu