雇用保険の取得届がインターネットから印刷できるのですか?

 大熊が服部印刷に到着すると、久々に福島さんの顔が見えた。


宮田部長:
 大熊先生、かなり遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。
大熊社労士:
 こちらこそ、よろしくお願いします。
宮田部長宮田部長:
 福島さん、なんだっけ、この前話していたの。雇用保険の用紙が印刷できるとかなんとか言っていたよね?
福島さん:
 はい、大熊先生に伺おうと思っていたのですが、先日、雇用保険の取得届をインターネット上で入力して提出することができるとか小耳にはさんだのですが…。
大熊社労士:
 う~ん?電子申請のことですか?
福島さん:
 いえいえ、電子申請なんかは私には手に負えないと思っているので想定していないのですが、もっと簡単なもので、印刷して提出できる方法だとか聞きました。
大熊社労士:
 あぁ!恐らく、雇用保険の手続支援のことですね。雇用保険はハローワークで入手する届出用紙によって、手続きをするというイメージですが、実は「ハローワークインターネットサービス」という厚生労働省職業安定局が提供するウェブページで様々な情報を入力し印刷をすることで届出用紙を作成することができます。
宮田部長:
 へぇ、そんなサービスがあるんですね。
大熊社労士:
 はい。こちらのページになります。
福島照美福島さん:
 え~っと、入社の手続きだとすると、被保険者に関する手続きから「雇用保険被保険者資格取得届」を選択するのですね。個人情報の取り扱いや利用上の注意を確認して、あ、「様式のみ印刷」と「内容を入力して印刷」がある!
大熊社労士:
 そうなんです。用紙だけ入手したいという場合には、「様式のみ印刷」を選択すればよいですし、例えば雇用保険の事業所番号や事業所名称・住所等、全被保険者に共通する部分のみを印刷することもできますよ。
福島さん:
 わぁ!便利ですね。事業所番号って、毎回同じものを記入していたので、手間だなぁと思っていたのです。案外長いですし(笑)。
宮田部長:
 へぇ、これで届出ができちゃうなんて便利だなぁ。
大熊社労士大熊社労士:
 宮田部長、何か勘違いされていませんか?これはあくまでも印刷をして紙でハローワークに届出するというものですからね。これに入力したら自動的に届出ができるものではありませんよ!
福島さん:
 本当ですよ~。私、最初に電子申請なんて手に負えないと言ったじゃないですか!
宮田部長:
 ごめんごめん(しょぼん)。
福島さん:
 離職票のように複写のものにはできないようですが、少なくとも取得届には活用できそうなので早速使ってみますね!大熊先生、ありがとうございました!

>>>to be continued

[大熊社労士のワンポイントアドバイス]
大熊社労士のワンポイントアドバイス
  こんにちは、大熊です。この届出用紙ですが、OCRとなるため印刷に注意する必要があります。具体的には、等倍(100%)でA4サイズの白色印刷用紙へ印刷をしてください。なお、ハローワークが提供している用紙は、少し厚めの用紙になっていますが、一般的に利用されているコピー用紙での印刷で構いません。


参考リンク
ハローワークインターネットサービス「帳票一覧」
https://hoken.hellowork.go.jp/assist/600000.do?screenId=600000&action=initDisp

(宮武貴美)
http://blog.livedoor.jp/miyataketakami/

当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。

facebook最新情報の速報は「労務ドットコムfacebookページ」にて提供しています。いますぐ「いいね!」」をクリック。
http://www.facebook.com/roumu

当ブログの記事の無断転載を固く禁じます。