厚生年金保険被保険者 ローマ字氏名届

shoshiki615 これは、外国籍の被保険者について被保険者資格取得届、厚生年金被保険者氏名変更届、国民年金第3号被保険者関係届の届出時に併せ提出しなければならないローマ字氏名届の様式(画像はクリックして拡大)です。

□重要度:★★
□官公庁への届出:要

[ダウンロード]
pdfPDF形式 shoshiki615.pdf(114KB)

[ワンポイントアドバイス]

 平成26年10月1日以降の被保険者資格取得届、厚生年金被保険者氏名変更届、国民年金第3号被保険者関係届の届出時に、これまで任意の届出となっていた「アルファベット氏名(変更)届」について、原則外国籍の被保険者全員はこのローマ字氏名届の提出を行う必要があります。なお、この氏名届には、在留カード(または特別永住者証明書)または住民票に記載されているローマ字氏名を大文字で記載することになっています。

関連blog記事
2014年9月25「2014年10月から社会保険資格取得届提出時に「ローマ字氏名届」の提出が義務化」
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/52050440.html

人事労務の最新情報は「労務ドットコム」をご利用ください。
就業規則作成のご相談・コンサルティングのご依頼は名南経営まで。

(福間みゆき)