暑くなってきましたが、熱中症予防におけるマスクの取り扱いはどうしたらよいでしょうか?

 先週くらいから最高気温が30度を超えるような日が増えている。暑いのが苦手な大熊にとってはつらい時季がやってきた。


大熊社労士
 おはようございます。
宮田部長宮田部長
 大熊先生、おはようございます。しかし、本当に暑くなってきましたね。今日の最高気温も30度ですよ。つらい時季になってきますね。
大熊社労士
 本当にそうですね。でも、いまはクールビズなのでまだましなのかも知れませんね。昔はこんな気温でもネクタイまでしていたのですから。
宮田部長
 確かにそうですね。でも、今年は新型コロナウイルスの影響で、夏であってもマスクが必要になりそうですね。既に息苦しいのに、どうなっちゃうんだろうって思います。
大熊社労士大熊社労士
 そうですね。そんな状況もあってか、厚生労働省では「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントをまとめました。そのポイントは以下の4つとなっており、その中にマスクの着用についても盛り込まれています。
(1)マスクの着用について
(2)エアコンの使用について
(3)涼しい場所への移動について
(4)日頃の健康管理について
福島照美福島さん
 そうなんですね。マスクをするようになって、口元にニキビができやすくなって困っていたんです。これでもっと暑くなったらどうなるんだろうって。
大熊社労士
 そんな話も最近、よく耳にしますね。このポイントの中で、マスクの着用については、飛沫の拡散予防に有効で、「新しい生活様式」でも基本的な感染対策として着用が要請されています。ただ、高温や多湿といった環境下でのマスク着用は、熱中症のリスクが高くなるおそれがあるので、屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、マスクを外すようにとしています。
宮田部長
 マスクを外すのは屋外ということなのですね。ということは、事務所や工場の中ではマスクをしたままということですか。とほほ…。
大熊社労士
 ですよね。ただ、周囲の人との距離を十分にとれる場所で、マスクを一時的にはずして休憩することも必要としていますので、休憩をうまく活用していきましょう。あと、喉の渇きを感じにくくなりますので、喉が渇いていなくてもこまめに水分補給を心がけることも求めています。
服部社長服部社長
 確かにそれは重要かも知れませんね。当社でも特に工場では水分を積極的に取るように指示していますが、今年は特に注意が必要ですね。
大熊社労士
 そう思います。あと換気をする関係で室内温度が高くなりがちなので、エアコンの温度設定を下げるなどの調整も必要となりますね。

>>>to be continued

大熊社労士のワンポイントアドバイス[大熊社労士のワンポイントアドバイス]
 おはようございます。大熊です。また東京では新規感染者数が増加しており、まだまだこの問題は続いていきますが、この暑さの中、マスク着用を嫌がる社員も増加しています。今回の厚生労働省の資料も参考にしながら、自社としての感染予防対策の方針を示してきましょう。


参考リンク
厚生労働省「「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントをまとめました」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_coronanettyuu.html

(大津章敬)