東証プライム上場企業の2025年初任給平均は大卒255,115円

 ここ数年、初任給の高騰が続いていますが、労務行政研究所より東証プライム上場企業の2025年度 新入社員の初任給調査の結果が公表されましたのでこの内容を取り上げたいと思います。なお、この調査は、東証プライム上場企業のうち1,586社に調査票を発送し、回答のあった197社を集計したもの。
 
 これによれば、2025年の学歴別初任給平均は以下のようになっています。
大学院卒修士 273,327円(前年比+16,066円)
大学卒(事務・技術) 255,115円(前年比+15,226円)
短大卒(事務) 221,640円(前年比+14,484円)
高校卒()事務・技術) 206,523円(前年比+12,907円)

 このように前年比で15,000円前後の大幅引き上げとなり、大卒は25万円、高卒も20万円の壁を突破しました。今回はあくまでも東証プライム企業を対象とした調査となりますが、例年、これに引き続き、産労総合研修所の調査結果も公表されますので、その結果も公表され次第、お伝えしたいと思います。


参考リンク
一般財団法人労務行政研究所「2025年度 新入社員の初任給調査(2025/5/1)」
https://www.rosei.or.jp/attach/labo/research/pdf/000089050.pdf

(大津章敬)