名南ビジネスカレッジ2007開講中~年間10万円で80講座を受け放題
先月ご案内させて頂きました名南ビジネスカレッジですが、2007年度コースがスタートしています。人事労務関係では先週木曜日に「総務担当者のための 労働保険年度更新と社会保険算定基礎届作成の基礎知識」という講座を開講致しました。左の写真が当日の模様ですが、講師は労務ドットコムのメールマガシン編集担当である宮武が務めさせて頂きました。
今後も年間約80講座の開講を予定しており、会員様(特別会員)にご加入いただくと、105,000円の年会費(別途入会金21,000円が必要)だけで、1講座3名様まで何講座でも無料(一部有料講座あり)でお好きな研修を受講して頂けます。なお会員資格はお申し込みの翌月から1年間となりますので、いまお申し込み頂ければ、来年の4月までとなります。非常にコストパフォーマンスの高い内容になっておりますので、是非お申し込みください。
[詳細および資料請求]
詳細および資料請求などのお問い合わせは以下よりお願いします。
http://www.meinan.net/mbc/
[今後の人事労務関係カリキュラム]
5月9日(水)宮武貴美
総務初心者のための社会保険基礎講座※日程変更
5月31日(木)大津章敬
強い会社を作る人事賃金制度改革
6月11日(月)宮武貴美
総務新任担当者のための給与計算基礎講座(月次給与計算)
7月5日(木)+8月7日(火)鷹取敏昭
人事労務トラブルに備えるリスク対応型就業規則作成のポイント
7月23日(月)宮武貴美
総務新任担当者のための給与計算基礎講座(賞与計算と社会保険料等の注意点)
8月27日(月)福間みゆき
管理職であれば知っておきたい労働基準法講座
9月6日(木)大津章敬
中小企業のための退職金・適年制度改革
9月20日(木)宮武貴美
管理職であれば知っておきたいメンタルヘルス基礎講座(講義・基礎知識編)
10月4日(木)服部英治
社用車管理・マイカー通勤管理の落とし穴
10月15日(月)宮武貴美
管理職であれば知っておきたいメンタルヘルス基礎講座(演習・体験編)
11月6日(火)大津章敬
企業を活性化する人事評価制度策定のポイント
11月19日(月)宮武貴美
総務担当者のための社会保険実務講座
12月17日(月)宮武貴美
管理職であれば知っておきたいセクハラ・パワハラ講座
1月21日(月)福間みゆき
小さな会社のための就業規則基礎講座
2月14日(木)鷹取敏昭
増加する問題社員への対応と法的知識
2月28日(木)服部英治
労働力減少時代のパート等非正規社員の活用法
3月24日(月)服部英治
外国人労働者活用の5つのポイント
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_search.gif)
名南ビジネスカレッジ
http://www.meinan.net/mbc/
(大津章敬)
当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。