知っておきたい「お客様を守るための商標戦略」セミナー 10月8日に東京で開催

「お客様を守るための商標戦略」セミナー 10月8日に開催 近年、商標権侵害のトラブルが急増しており、場合によっては商品やホームページなどの名称が使用できなくなるなどの問題が頻発しています。そこで今回はコンサルタント・社会保険労務士がお客様をこうしたトラブルから守るためにとして知っておきたい商標の基礎知識について、国士舘大学大学院教授であり、いいだ特許事務所所長弁理士の飯田昭夫先生をお招きし、講義を行っていただきます。非常に重要な問題ですので受講を強くお薦めします。なお、当日午後には同会場でコンピテンシーをわが国に普及させた人事制度研究の第一人者である太田隆次先生のセミナー「混乱の時代は「メイク・ザ・フューチャー人事」を開催しますので是非あわせてご参加下さい。



 インターネットの普及に伴い、検索エンジンによって商標権侵害の発見が容易にできるようになりました。LCG会員のみなさんが関与する企業の中には知的財産部がないところも多いと思いますが、そのような企業に対し、商標をはじめとする知的財産活用の在り方をアドバイスできれば、コンサルタントとしての価値がより一層上がります。


 例えば、ネットで販売するためのホームページの名称(ネット販売店)、そこで売買する商品の個々の名称、美容院や飲食店等サービス業をアピールするホームページでの名称などは商標の使用に関ってきます。もし第三者が商標権を有していれば権利侵害問題となり、場合によってはその商標は使用できなくなってしまいます。これはいくら使用の開始時期が早くても、商標権を先に取得した者が勝ちなのです。


 また、サービスの差別化をするには、他社が真似できないネーミングを独占的に使用することが有効です。そのためには、その営業秘密を匂わすネーミング(商標)で「見える化」力をつけることが必要です。また、営業秘密を不正競争防止法で保護するために社内管理することも重要になります。「見える化」力で差別化を図って売り上げに寄与すると共に、社内管理規程で営業秘密を保護する。コンサルティング業務に付加価値を与えるツールとしてこの知識を活用していただきたいと思います。


[講座概要]
コンサルタントであれば知っておきたい「お客様を守るための商標戦略」
  お客様の「売り」を安心して「見える化」し、売上アップに寄与するツール「商標」!商標戦略は、税理士・社労士としての業務に新たな付加価値を与える


企業活動と知的財産(特に商標・意匠)
□企業にある知的財産とは・・事例紹介
知的財産の資産価値のプラス化とマイナス化
□経営者の知的資産への無理解が生む悲劇
 (1)インターネットでの広告の成功例と失敗例
 (2)マイナス資産となる身近な例の紹介(企業へのアドバイス点)
お客の「売り」の「見える化」作戦としての商標戦略
□商標の活用とは・・
□商標権の価値は、指定する商品・サービスの書き方により決まる。
□戦略的な指定を考える
知的財産の種類と営業秘密について
□営業秘密(顧客名簿・仕入れ先・ノウハウ等)の保護の条件
□不正競争防止法で保護される要件「営業秘密管理性」を担保する社内規定その他
まとめ


[日時および会場]
日時:平成22年10月8日(金)午前9時45分より午前11時45分
会場:総評会館 404会議室(御茶ノ水)
定員:30名


飯田昭夫氏[講師 飯田昭夫氏プロフィール]
いいだ特許事務所所長弁理士・国士舘大学大学院教授 総合知的財産法学研究科長
1972年弁理士登録、日本工業所有権学会・著作権法学会(法と経済学会)・日本知財学会等所属、日本弁理士会副会長、日本弁理士会知的財産支援センター長、文化審議会・内閣府総合科学技術会議・文化省科学技術学術審議会専門委員等歴任、2004年黄綬褒章受章


[受講費用]
 会員等区分により以下のとおりとなっております(1名様あたり)。なお、2名以上のご参加の場合も同一料金を適用しますので、職員のみなさまにも受講をお薦め下さい。
一般 8,400円
LCG特別会員:2,100円 正会員:3,150円 準会員:5,250円(税込)


[お申込み]
 LCG会員のみなさんは会員専用ホームページ「MyKomon」の専用フォームよりお申込みをお願いします。一般のみなさんにつきましては以下よりお申込み頂けます。
http://www.lcgjapan.com/sr/seminar/1010shohyo.html



関連blog記事
2010年8月14日「コンピテンシーの第一人者 太田隆次先生の特別講義を開催(10月8日東京)」
https://roumu.com
/archives/51770397.html


(大津章敬)


当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。


当ブログの記事の無断転載を固く禁じます。