深石圭介社労士による2014年度改正助成金セミナー 東名阪+福岡で開催

助成金セミナー 雇用関連助成金は昨年度、大きな変化がありました。以前からの雇用維持・起業から、労働移動・教育へという大きな方針転換が行われたのです。昨年度に見られたこの傾向は今年度も引き続き拡大しますが、労働移動には教育が付きものです。昨年は若者の教育に効果的な若者チャレンジ奨励金がブームとなり、利用した企業を中心として、特に教育分野での雇用関連助成金への企業の関心が高まっています。しかし教育については、どう助成金に結びつけるか、アプローチが難しい現実があります。

 日本人事労務コンサルタントグループ(LCG)では昨年、いまや社労士にとっての助成金のバイブルとなっている「すぐにもらえる雇用関係助成金申請・手続マニュアル(日本法令)」の著者である深石圭介氏(労務管理事務所 新労社代表 特定社会保険労務士)を講師にお迎えし、助成金セミナーを全国4都市7回開催しましたが、すべての会場が満席という大反響を巻き起こしました。2014年度も様々な助成金の新設・改廃が見込まれることから、今年も最新情報を盛り込んだセミナーを開催します。

 昨年同様、トータルで5時間というボリュームでの講座となりますが、【教育助成金アプローチ編】と【改正情報編】の第2部構成とし、教育関連の助成金の導入のポイントと、2014年度の助成金の改正情報について、たっぷりお話しいただきます。いずれか一方だけの参加もできますので、みなさんのニーズに合わせた形でご受講頂ければと思います。


「機会損失をしない・させない」雇用関連助成金セミナー
2014年度改正助成金の最新情報と教育関連助成金のアプローチ方法
講師:深石圭介氏 労務管理事務所 新労社代表・社会保険労務士


第1部【教育助成金アプローチ編】
今後注目の教育関連助成金のアプローチ法と最重要ポイントであるカリキュラムの作り方
~社労士事務所のサービスとして助成金を提案する方法、スポットに終わらせず顧問に繋げるためのポイント
(1)非常に多くの種類が存在する教育関連助成金 そのポイントとねらい目
(2)当局の推奨するカリキュラムのいろいろ
(3)成功事例に学ぶ!どの助成金がどのカリキュラムで受理されるか?
(4)実務上求められるカリキュラムのレベル
(5)事業主と協力するカリキュラムの作り方(基礎編)
(6)事業主と協力するカリキュラムの作り方(応用編)
第2部【改正情報編】
今年度の助成金の改正点といま本当に「使える」助成金の実務解説
(1)今年度の助成金の改正では、何が行われたのか?
   まずは新設・廃止・制度変更の状況を押さえる
(2)今年度の注目助成金の内容と提案のポイント
・キャリア形成促進助成金
  2分野が3分野に!大企業でも使える!意外に難しくないメリット
  新設!「育休中・復職後等能力アップコース」
・キャリアアップ助成金
  増額と注意点、就業規則とジョブ・カード
・労働移動支援助成金
  昔以上に拡充された再就職支援奨励金
  「受入れ人材育成支援奨励金」の新設
・トライアル雇用奨励金
  ハローワーク以外に拡充された要件
  職業紹介事業者のメリット
・ポジティブ・アクション能力アップ助成金
  女性管理職増加用の助成金、達成すべき目標と教育内容
※セミナー開催日時点での最新の情報に基づきお話ししますので、内容は変更となる可能性があります。
(3)各助成金の難易度と効果の検証、どの助成金に重点を置くべきか

[講師プロフィール]
深石圭介氏
 労務管理事務所 新労社代表
 社会保険労務士 
平成4年新潟大学法学部卒業。同年出版社に入社。営業部に勤める。以後、会計事務所に入所。社会保険全般・人材派遣などを担当。さまざまな業種の企業で主として労務分野のコンサルティングを経験。平成16年に開業。得意分野は雇用関連助成金、中小企業のための実践的な人事制度。労務問題の悩みやもめごとを、経営者の立場で応援するコンサルタント。社会保険労務士として顧問先を持つほか、バックボーンに幅広い人脈。商工会議所・業界組合等において,助成金・中小企業の賃金制度を中心にセミナー実績多数。日本法令「ビジネスガイド」、日本実業出版社「企業実務」産労総研「労務事情」、ダイヤモンド社「月刊中小企業」その他に関連記事を執筆。
主な著書に以下がある。
 平成21年5月20日「すぐにもらえる雇用関係助成金申請・手続マニュアル」(日本法令)
 平成22年8月20日「すぐにもらえる雇用関係助成金申請・手続マニュアル」改訂版(日本法令)
 平成24年8月1日「スゴイ社労士が教える戦略的仕事術」(アニモ出版)

[開催会場および日時]
(1)東京会場
 2014年6月9日(月)連合会館(御茶ノ水)
(2)名古屋会場
 2014年6月3日(火)名南経営コンサルティング本社(丸の内)
(3)大阪会場
 2014年6月4日(水)エル・おおさか(天満橋)
(4)福岡会場
 2014年5月29日(木)福岡朝日ビル(博多)
時間は全会場とも以下の通り
 第1部【教育助成金アプローチ編】午前10時30分~午後0時30分
 第2部【改正情報編】午後1時30分~午後4時30分

[受講料(税別)]
一般

 終日 18,000円(税込19,440円)
 1部のみ 9,000円(税込9,720円)
 2部のみ 11,000円(税込11,880円)
LCG会員
 特別会員:終日 5,000円 第1部のみ 3,000円 第2部のみ 4,000円
 正会員:終日 8,000円 第1部のみ 4,000円 第2部のみ 6,000円

 準会員:終日 12,000円 第1部のみ 6,000円 第2部のみ 8,000円

[詳細およびお申込み]
 以下よりお願いします。なお、LCGメンバーのみなさんは専用ホームページ「MyKomon」よりお願いします。
http://www.lcgjapan.com/seminar/201406fukaishi/

(大津章敬)

当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。
 

facebook最新情報の速報は「労務ドットコムfacebookページ」にて提供しています。いますぐ「いいね!」」をクリック。
http://www.facebook.com/roumu