今年度から変更となる算定基礎届等の様式 日本年金機構が公開

今年度から変更となる算定基礎届等の様式 毎年、この時期は、労働保険の年度更新と社会保険の算定基礎の処理が重なり、総務担当者は繁忙期となります。特に今年度は、労災保険料率の変更や算定基礎届等の様式変更があり、確認事項が多くある年度となっています。そのような中、日本年金機構ホームページで算定基礎届等の様式が公開されました。現状は、各事業所に送付された算定基礎届やお知らせをスキャナ等でPDF化した状況のようです。公開された内容は以下の通りです。
健康保険・厚生年金保険 被保険者報酬月額算定基礎届
・B5からA4サイズに変更
・適用年月を「26年9月」から「27年9月」に変更
健康保険・厚生年金保険 被保険者報酬月額算定基礎届 総括表
・B5からA4サイズに変更
・会社法人等番号欄等を追加
健康保険・厚生年金保険 被保険者報酬月額算定基礎届総括表附表(雇用に関する調査票)
・B5からA4サイズに変更

 なお、総括表には、会社法人番号等を記入する欄があり、日本年金機構が把握している番号等が記入されて送られています。記載内容を確認し、誤りがある場合には、訂正を行う必要があります。確認漏れがないようにしましょう。


関連blog記事
2015年4月28日「平成27年度の社会保険算定基礎届に会社法人等番号が記載されます」
https://roumu.com
/archives/52071778.html

参考リンク
日本年金機構「健康保険・厚生年金保険 被保険者報酬月額算定基礎届・算定基礎届総括表の様式変更について」
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=30749

(宮武貴美)
http://blog.livedoor.jp/miyataketakami/

当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。

facebook最新情報の速報は「労務ドットコムfacebookページ」にて提供しています。いますぐ「いいね!」」をクリック。
http://www.facebook.com/roumu

当ブログの記事の無断転載を固く禁じます。