深石圭介社労士による雇用関連助成金セミナー(東名阪福)東京Aは満席・お早めに
特に大阪会場はお早めにお申込ください
日本人事労務コンサルタントグループ(LCG)では毎年恒例となっている深石圭介氏(労務管理事務所 新労社代表 特定社会保険労務士)による助成金セミナーを今年も開催します。昨年同様、トータルで5時間というボリュームでの講座となりますが、【営業編】と【改正情報編】の2部構成とし、企業に対する助成金提案を顧問契約に繋げるコツから平成30年度の助成金の改正情報とその提案のポイントについて、たっぷりお話しいただきます。いずれか一方だけ参加することもできますので、みなさんのニーズに合わせた形でご参加頂ければと思います。
社労士事務所のための雇用関連助成金の効果的な提案と平成30年度改正の最新情報
~助成金、多様化する付き合い方!形態別営業方法の現実
講師:深石圭介氏 労務管理事務所 新労社代表 特定社会保険労務士
■第1部【営業編】午前10時30分~午後0時30分
助成金、多様化する付き合い方!形態別営業方法の現実
~助成金に本腰入れるのか、絞るのか、適当に付き合うのか、場合によってはやらないのかのそれぞれの選択
“助成金と社労士”さまざまな活かし方と営業
・助成金+補助金:創業から発展まで、融資コンサルタントとしての活き方
・社労士の仕事+助成金:おカネありきでない、社労士の仕事が主に立つ仕事ぶり
・助成金なんかやらない:助成金をどう断るか?やらないことも“商品”の1つ
・助成金専門社労士としての活き方:助成金、雇用だけに絞りましょう
雇用関係助成金、どう“お付き合い”するか
・絞るべき助成金の切り口:これが社労士としての商品になる!
・開業したばかりの人、軌道に乗った人:おカネを稼ぐのか?企業の発展に貢献するか?
・報酬の取り方、失敗が怖い:成功報酬か?手数料か?制度作りその他の実費か?
・助成金に関するスタンス、心構えと実務:“どういう社労士になりたいのか?”の指針
■第2部【改正情報編】午後1時30分~午後4時30分
今年度の助成金の改正点と「使える」助成金の実務解説
今年度の助成金の改正では、なにが行われたのか?
・助成金の再編!まずは新設・廃止・制度変更の状況を押さえる
今年度の注目助成金の内容と提案のポイント
(1)キャリアアップ助成金:一押しスター、正社員化助成金
・まだまだ使える正社員化コースはどう使うか?
・“働き方改革”商品としての組み合わせで“同一労働同一賃金”
(2)人材開発支援助成金:まとまった“教育”助成金
・「訓練支援」のゆくえ、より量が増えるOJT
・「旧制度導入コース」はどう再編されるのか?他の助成金とどう組み合わせるか?
(3)人材確保等支援助成金:より長丁場で専門的な制度の助成金
・新しい「設備改善等支援コース」はどういうものか?業務改善助成金とは違うのか?
・「雇用管理制度助成コース、人事評価等改善コース」どのようにコンサルするか?
(4)時間外労働等改善助成金:本年度力が入る、働き方改革の一番手!
・大きく増えた!「時間外労働上限設定コース」の内容は?政策との絡み
・「勤務間インターバル制度導入コース」その他の要件の違い
(5)両立支援等助成金:大いに“出す”助成金、オプションも新設
・大きく増える育児関連助成金、各コースの使いどころと新設
・企業主導型保育事業の現在
(6)特定求職者雇用開発助成金
・「三年以内既卒者等採用定着コース」労働移動支援助成金「中途採用拡大コース」の対比
(7)65歳超雇用推進助成金
・「65歳超継続雇用促進コース」の将来性
(8)障害者の助成金
・「障害者雇用安定助成金」めぼしいコースはどれか?
各助成金の効果の検証、どの助成金に重点を置くべきか、横断的な注意点
※最新の情報に基づいて開催するため、内容変更の可能性があります
[日時]
東京会場
[A日程]2018年5月28日(月)[満席・受付終了]
[B日程]2018年6月 5日(火)
名南経営東京支店 セミナールーム(日比谷)
名古屋会場
2018年6月11日(月)
名南経営本社 セミナールーム(名古屋)
大阪会場
2018年5月30日(水)[満席確実・お早めに]
エル・おおさか 南ホール(天満橋)
福岡会場
2018年6月12日(火)
福岡朝日ビル 13-15号室(博多)
時間はすべて以下のとおりとなっております。
第1部【営業編】午前10時30分~午後0時30分
第2部【改正情報編】午後1時30分~午後4時30分
[講師 深石圭介氏 プロフィール]
平成4年新潟大学法学部卒業。同年出版社に入社。営業部に勤める。以後、会計事務所に入所。社会保険手続き等全般・人材派遣業務などを担当。さまざまな業種の企業で主として労務分野のコンサルティングを経験。平成16年に開業。得意分野は雇用関係助成金。助成金をきっかけに、経営者も労働者もやりがいを持って働ける、労務のしくみ
づくりを行うコンサルタント。特定社会保険労務士として顧問先を持つほか、各種団体において、雇用関係助成金を中心にセミナー実績多数。産労総研「労務事情」、日本実業出版社「企業実務」、日本法令「ビジネスガイド」、その他に関連記事を執筆。
主な著書に以下がある。
平成27年1月26日「駆け出し社会保険労務士さんのための実務の学校」 (翔泳社)
平成26年12月28日「中高齢者雇用ハンドブック201」(経営書院)
平成25年12月24日「すぐにもらえる!雇用関係助成金 申請・手続マニュアル」(日本法令)
平成24年8月1日「スゴイ社労士が教える戦略的仕事術」(アニモ出版)
[受講料(税別)]
一般 終日 18,000円 第1部のみ 9,000円 第2部のみ 11,000円
LCG特別会員 終日参加 5,000円 第1部のみ 3,000円 第2部のみ 4,000円
LCG正会員 終日参加 8,000円 第1部のみ 4,000円 第2部のみ 6,000円
LCG準会員 終日参加 12,000円 第1部のみ 6,000円 第2部のみ 8,000円
[お申し込み]
以下よりお願いします。なお、LCGメンバーのみなさんは専用サイトMyKomonよりお申し込みをお願いします。
https://www.lcgjapan.com/seminar/sr-fukaishi20180528/
(大津章敬)
当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。
最新情報の速報は「労務ドットコムfacebookページ」にて提供しています。いますぐ「いいね!」をクリック。
http://www.facebook.com/roumu