【大反響セミナー第2弾】社労士業務の生産性を倍増させる【EXCEL活用】超実践講座 パート2受付開始(東名阪福)

EXCEL201904L 昨年11月から今年3月まで、全国5都市で全21回開催した「社労士業務の生産性を倍増させる【WORD・EXCEL活用】超実践講座」の大反響を受け、パート2を開催することとなりました。

前回は年次有給休暇管理シートや就業規則作成などのテーマに基づいて、効果的なWORD、EXCELの活用法をお伝えしましたが、今回は社労士業務の生産性向上の肝となるEXCELに絞って、全10章の内容で開催します。講師は、前回と同じく、社労士として開業するまでマイクロソフトにおいて13年間、Windowsの開発に従事され、社労士業界の誰よりもWORD、EXCELを徹底的に使いこなしている加藤秀幸氏をお迎えします。

今回のパート2も、社労士の業務生産性を確実に高めることができる即効性の高い内容となっていますので、是非ご参加ください。また職員のみなさんの参加も歓迎しておりますので、今回は特別に複数名でご参加いただく場合の受講料割引も設定します。
※社会保険労務士以外のみなさまもお申込みいただけます。


マイクロソフトで13年間Windowsの開発を行っていた社労士が教える
社労士業務の生産性を倍増させる【EXCEL活用】超実践講座 パート2
~社労士業務の肝であるEXCELを徹底的に使いこなすための全10章
講師:加藤秀幸氏 メイトー社会保険労務士事務所 代表


基礎的な絶対参照やIF関数から、少し応用のSUMIF関数やVLOOKUP関数のところに時間を使いつつ、以下の各章の内容について取り上げていきます。EXCELの基礎的な使い方を知って、応用につなげていただくことが狙いとしています。このセミナーを受けていただくことによって、社労士事務所内でのEXCELスキルの水準を底上げできると思います。
【第1章】労働時間の端数処理
EXCELでの労働時間の集計が苦手?これだけで集計と端数処理はバッチリになります!
【第2章】端数処理
社会保険料本人負担分の「50銭以下切り捨て50銭超切り上げ」の端数処理を行う
【第3章】上書き保存を忘れて閉じてしまったファイルの復元
ガーン!間違ってファイルを保存せずに閉じて何時間もやってた作業を消してしまった。このファイルを閉じる前の状態に復元したい!
【第4章】VLOOKUP関数によるデータの統合
労働保険年度更新にあたって、1か月毎に集計された賃金のデータを1枚のシートにまとめたい!
【第5章】セルのロックとシート保護
ゲゲッ!お客様に渡したファイルの計算式が上書きされて帰ってきた。勝手に編集できないようにしよう!
【第6章】入力規則
社員入社連絡票 生年月日のセルには「日付」形式で入力してもらわないと困るんですよ!
~社員入社時に記入してもらうExcelファイルのセルに入力規則で入力できる文字を制限します。たとえばフリガナには全角カタカナのみ、生年月日には日付のみ入力できるようにして、入力データを統一し、あとでデータを加工する手間を減らします。
【第7章】印刷
大きな表を印刷するとき、2枚目以降、見出しが印刷されず、超見にくいんですけど!
~1行目に見出し行がある縦に長い表を印刷すると、通常、1行目の見出し行は1ページ目にしか印刷されません。そこで、2ページ以降も見出し行が挿入された状態で印刷して、紙の表を見やすくします。
【第8章】フォルダ内のファイル管理
フォルダー内のたくさんのファイル名のリストを一発で作成する!
~メールでお客様にたくさんのファイルを送る際、各ファイルの説明をするためのファイル名リストを素早く作ることができます。例えば、離職票など退職時に発行される公文書ファイルのファイル名リストに活用できます。
【第9章】ショートカットキー
この表、1万行もあるよ…。こうした大きな表をあっという間に選択!
【第10章】文字列の加工
姓と名は別のセルに入れてって言ったのに!これを2つのセルに分離する
【おまけ】Excel「べからず」集
その他生産性向上に繋がる様々なEXCELの使い方や運用方法をチェックする
※実際に取り上げる内容は、随時見直す可能性があります。

[想定する対象者]
 業務でEXCELやメールは使っているけれど、使っている関数は限定的で、いろいろな関数等を使ってもっと効率的に業務を行いたい方

[日時]
東京会場
[A日程]2019年7月30日(火)午後1時30分~午後4時30分
[B日程]2019年9月 3日(火)午後1時30分~午後4時30分
名南経営コンサルティング東京事務所 セミナールーム(神保町)
名古屋会場
2019年7月31日(水)午後1時30分~午後4時30分
名南経営コンサルティング本社 セミナールーム34F(名古屋)
大阪会場
[A日程]2019年8月 5日(月)午後1時30分~午後4時30分
[B日程]2019年8月26日(月)午後1時30分~午後4時30分
名南経営コンサルティング大阪事務所 セミナールーム(中之島)
福岡会場
2019年8月27日(火)午後1時30分~午後4時30分
名南経営コンサルティング福岡事務所 セミナールーム(博多)

[講師プロフィール]
加藤秀幸氏 メイトー社会保険労務士事務所 代表
 大学院(電気工学専攻)を修了後、ベンチャーソフトウェア開発会社を経て、マイクロソフトに入社。マイクロソフトでは13年間、Windowsの開発に従事する。日本語フォントや日本語入力など日本人なら誰もが使う機能の仕様作成や品質管理を担当。今でいうRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)により、Windowsのテスト実行とエラー検知システムを導入し、約12名の東アジアチームで年間25%以上の工数を削減する。
マイクロソフトを退職後、社会保険労務
士法人での勤務を経て、メイトー社会保険労務士事務所を開業。社労士業務の傍ら実験的に作成した、労働法・社会保険法の質問に自動で回答する AIチャットボットが東京都社会保険労務士会主催のAIセミナー「AIと社労士の未来」で紹介される。社労士業務の効率化に貢献したいと考えており、社労士向け情報サイト「名答アンサー」の管理運営を始め、ITを社労士の業務分野に導入する取り組みをしている。また現在、東京都社会保険労務士会会報で、「社労士業務に役立つエクセル術」というシリーズ連載を実施中。

[本講座ではサンプルファイルを配布します]
 今回のセミナーでは、講師が手元のパソコンを操作し、それをスクリーンを通じてみなさんに解説します。そこで使用するサンプルファイルは事前(開催の1週間前頃)に配布しますので、ダウンロードした上でノートパソコンをお持ちください。パソコンの持ち込みは任意ですが、お持ちいただいた方が分かりやすいので、可能な限りお持ちください。なお、ノートパソコンの電源は一定数ご用意しますが、常時全員分はご用意できない場合がありますので、できるだけフル充電の状態でのご参加をお願いします。個別の操作フォローは時間の都合上研修中はできませんが、終了後に個別に講師に質問いただくことはできます。

[受講料(税別)]
一般 15,000円
LCG特別会員 4,000円 正会員 6,000円 準会員 9,000円
※2人目以降は2,000円引き(同一会場・同一日程(時間)・同一事務所の場合のみ適用となります)

[お申し込み]
 以下よりお願いします。なお、LCGメンバーのみなさんは専用サイトMyKomonよりお願いします。
https://lcgjapan.com/seminar/sr-kato20190730/

(大津章敬)

当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。

facebook最新情報の速報は「労務ドットコムfacebookページ」にて提供しています。いますぐ「いいね!」」をクリック。
http://www.facebook.com/roumu