男性の育児休業はいつから取得できますか?

 服部印刷で、男性従業員から育児休業を取りたいという相談があったとの連絡を受けて、大熊は会社へ向かった。


福島さん:
 大熊先生、こんにちは、お待ちしていました。
大熊社労士:
 こんにちは。男性従業員から育児休業の相談があったそうで…。
宮田部長宮田部長:
 そうなんですよ。私の時代では考えられなかったことですが、時代は変わりましたね。まだ、中小企業では男性の育児休業は一般的ではありませんから、ちょっと誇らしくも思います。
福島さん:
 本当にそうですね。その男性従業員から、いつから育児休業が取れるのか聞かれたのですが、男性は初めてのことで、すぐに答えられなかったのです。聞かれてみて、いつから開始できるのか、調べてみたのですがよくわからなくて…。
大熊社労士:
 そうですね。女性の場合は、産前産後休業を取得した後に育児休業開始となるので、自動的に出産日から57日目が育児休業開始日となりますが、男性の場合は、いつから開始するか、女性よりも自由に開始日を決めている人も多いですからね。
宮田部長:
 ふーむ、そうすると、出産日からかな?
大熊社労士:
 先に答えをお伝えしますが、男性の場合、育児休業を開始できる日は、出産日ではなく、出産予定日からです。
福島照美福島さん:
 やっぱり出産予定日からですか~。出産日からだといつ生まれるか分からないから、あらかじめ申請することはできないし、でも出産予定日だと、生まれていないので育児休業となるのか…と悩んでいたのです。
大熊社労士:
 育児休業法では、「1歳に満たない子について、事業主に申し出ることにより育児休業をすることができる」とあるだけで、男性の場合は、出産予定日からと明記してはいないので、分かりづらいですね。
宮田部長:
 出産予定日から開始できるということは、出産が出産予定日より遅れた場合は、1歳まで育児休業を取ったとしたら、1年より長くなるということですね。
大熊社労士:
 そうなります。宮田部長、冴えていますね。
福島さん:
 ということは、雇用保険の育児休業給付金も、出産予定日から1歳になるまで、ずっともらえるということでしょうか。
大熊社労士:
 そこは注意が必要です。雇用保険の育児休業給付金は、出産予定日からでなく、出生日からが対象となります。
福島さん:
 うーん、育児休業期間と、育児休業給付金の対象期間が違うのですか、ややこしいですね。
大熊社労士:
 また、男性の場合、パパ休暇と言って、出生後8週間以内に育児休業が終了した場合は、2回目の育児休業が取得できます。
宮田部長:
 あ~、ありましたね、そんな制度。
福島さん:
 2回目の育児休業取得も育児休業給付金は当然対象となりますよね?
大熊社労士大熊社労士:
 そのとおりで、2回目の育児休業も、育児休業給付金の対象となります。その際の給付の額は、初回の育児休業で支給された賃金日額を2回目の休業期間も使用し、1回目、2回目の休業において、給付支給日数が通算して180日になるまでは67%が支給され、181日目からは50%となります。
福島さん:
 ふ~、男性の育児休業取得の場合は、いろいろありますね。
大熊社労士:
 そうですね。育児休業は、休業以外にも様々な制度がありますから、その都度聞いてくださいね。複雑ではありますが、各制度取得者が発生したら、会社としても実績となり、福島さんも経験を積めて、今後の取得者に自信をもって説明ができることに繋がりますから。
宮田部長:
 我が社もいろいろな育児休業制度利用者が出てきた方が、採用面からも会社のイメージアップになりますね。
大熊社労士:
 しっかりフォローしますので、分からないことがあったら、遠慮しないで聞いてください。
福島さん:
 はい、わかりました。先生、よろしくお願いします。

>>>to be continued

[大熊社労士のワンポイントアドバイス]
大熊社労士のワンポイントアドバイス
 こんにちは、大熊です。厚生労働省の調査によると、2016年度の男性の育児休業取得率は3.16%で、前年度より0.51ポイント増加し、1996年度の調査以来過去最高となりました。男性の育児休業は増えてきているといえども、女性の育児休業取得率の81.8%と比べるとまだまだ大きな差があります。企業としては、男性も育児休業が取得しやすい職場環境づくりが求められ、また男性が育児休業を取得した場合の制度と雇用保険、社会保険の給付・制度についても整理しておく必要があります。


参考リンク
厚生労働省「育児・介護休業法のあらまし」
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/pamphlet/34.html
雇用保険「育児休業給付の内容および支給申請手続きについて」
https://www.hellowork.go.jp/dbps_data/_material_/localhost/doc/ikujikyugyou.pdf
厚生労働省「平成28年度雇用均等基本調査の結果概要」
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/71-28r-07.pdf

(小浜ますみ)

当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。

facebook最新情報の速報は「労務ドットコムfacebookページ」にて提供しています。いますぐ「いいね!」」をクリック。
http://www.facebook.com/roumu