8月23日満席により追加日程を設定 徐々に盛り上がりつつある同一労働同一賃金ですが、8月23日(金)に名古屋駅でセミナーを開催することとなりました。まだまだ情報が出揃っておらず、実務面では難しいところも多い状況ですが、検 […]
相変わらず、深刻な人材不足が続く愛知県ですが、少し流れが変わってきているかも知れません。今回は2019年6月28日に愛知労働局が公表した令和元年5月分の有効求人倍率をデータについて見ていきたいと思います。 愛知県の令 […]
愛知県では本日(2019年7月1日)から同20日に厚生労働省からの委託調査である「労働組合基礎調査」「労使コミュニケーション調査」を予定しています。この調査は、労働組合を対象として労働組合と使用者(又は使用者団体)の間 […]
愛知県内ハローワークにおいては、平日夜間と土曜日に一部のハローワークを開庁していますが、雇用情勢が改善する中、求職者が昨年度に比べ減少している状況を踏まえて、2019年6月3日から以下5つのハローワークにおいて、取扱い […]
先日、ご案内をした弊社労士法人 代表社員の大津章敬が講師を務めるオービック様の情報システムセミナーですが、1日2講演開催のうち、14時50分の回が満席となりました。13時30分の回も満席が予想されますので、お早めのお申 […]
徐々に盛り上がりつつある同一労働同一賃金ですが、8月23日(金)に名古屋駅でセミナーを開催することとなりました。まだまだ情報が出揃っておらず、実務面では難しいところも多い状況ですが、検討を進められるところまでは早目に対 […]
愛知労働局は、平成30年に県内の14労働基準監督署(支署)が実施した監督指導の実施結果及び申告処理状況を公表しました。■監督指導を実施した事業場数 …… 7,142 事業場うち、法令違反が認められたもの …… 4,61 […]
社会保険労務士法人名南経営では概ね2ヶ月に1回のペースで、名古屋において、中堅中小企業の経営者および人事総務担当者のみなさんを対象とした実務セミナーを開催していますが、その7月コース「超人材不足時代に知っておきたい「人 […]
昨年度の法定雇用率引き上げも影響し、障害者雇用で苦戦されている企業も少なくないのではないかと思います。愛知労働局は定期的に障害者就職面接会を開催していますが、その令和元年度第1回の参加企業の受付が行われています。開催日 […]
昨春の法定雇用率引き上げもあり、障害者雇用の重要性が増しています。全体としては障害者雇用も進展していますが、比較論で見ると、残念なことに愛知県の雇用率は全国ワースト3位の状況にあります。 このような環境の中、愛知県で […]