来年に向けて更に高まる企業の人材採用意欲 2016年新卒は激戦確実

来年に向けて更に高まる企業の人材採用意欲 多くの企業で人材採用で苦戦しているという悩みを多く聞くようになっていますが、来年は更に厳しい年になりそうです。リクルートホールディングスは、企業の2016年卒新卒の採用意向を調査し、公表しました。本日はこの調査の結果を取り上げたいと思います。ちなみに、この調査は、従業員規模5人以上の全国の民間企業6,882社を対象に実施されたもので、回収社数は4,618社(回収率67.1%)となっています。

 これによれば、2016年卒対象の大学生・大学院生の新卒採用見通しは、「増える」(14.0%)が「減る」(5.3%)を上回っており(+8.7ポイント)、2015年卒に引き続き、大学生・大学院生の新卒採用は増加する見込みとなっています。またこれを規模別で見ると、従業員規模が大きい企業ほど「増える」の回答が多くなっており、5,000人以上の大企業では実に21.5%もの企業が「増える」と回答しています。経年変化で見てみても、大学生・大学院生の新卒採用見通しは、2012年卒以来5年連続「増える―減る」のポイントがプラスとなっており、2016年卒の新卒採用は企業にとって非常に激戦となることは確実です。

 2016年新卒については、採用選考活動の開始時期の大幅な後ろ倒しも行われることから大きな混乱が予想され、特に中小企業にとっては人材確保が極めて困難な状況になることは避けられないでしょう。いまのうちから離職率を下げる取り組みを行うと共に、採用計画の見直しが求められます。


関連blog記事
2014年11月29日「10月1日現在の大卒就職率は前年同期比4.1ポイント増の68.4%」
https://roumu.com
/archives/52056622.html

2014年9月22日「中小企業の大卒採用意欲が急上昇」
https://roumu.com
/archives/52050326.html

参考リンク
リクルートホールディングス「ワークス採用見通し調査」
http://www.recruit.jp/news_data/library/pdf/20141211_01.pdf

(大津章敬)

当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。

facebook最新情報の速報は「労務ドットコムfacebookページ」にて提供しています。いますぐ「いいね!」」をクリック。
http://www.facebook.com/roumu

当ブログの記事の無断転載を固く禁じます。