協会けんぽになると保険料が変るのですか?
今年の10月から政管健保から健康保険事業が協会けんぽに移管されたが、情報がまだ十分発信されていないため、社内で担当窓口となっている総務部には戸惑いがある様子。特に、宮田部長は責任者であるため大熊社労士に熱心に相談している。
服部社長:
今回、協会けんぽに健康保険事業が移管されましたが、それによって保険料はどうなるのですか?
大熊社労士:
はい、健康保険の保険料率は、当面の間、現在の料率が適用されますので変更はありません。
宮田部長:
当面の間と言われたということは、今後変わる可能性があるということですよね。
大熊社労士:
宮田部長、鋭いですね。そうなんですよ。協会けんぽ設立後の1年以内に、協会けんぽに置かれる運営委員会などで意見を聞いた上で、都道府県別に保険料率が設定されることになっています。
服部社長:
都道府県別ですか?これまで健康保険料は高いなぁと感じてはいましたが、全国一律の設定でしたので保険料率については強く意識していませんでした。しかし、都道府県で保険料率が違うとなれば、これからは国民の意識が高まるでしょうね。
大熊社労士:
そうですね。同じ医療費であったとしても、保険料率が高くなる可能性がありますので、事業主だけではなく社員のみなさんも当然意識は高まると思われます。なお、都道府県によって年齢構成や所得水準の違いがありますので、それらを調整した上で、地域の医療費を反映した保険料率を設定するといわれています。
服部社長:
命や健康に直接的に影響があるため、医療費はそう簡単に削減できないとは思っていますが、必要以上に保険料率が上がらないよう、保険運営面ではムダを徹底的に排除して、効率化を図ってもらわなければならないですね。
大熊社労士:
そのために公務員型の社会保険事務所から、民間型の協会けんぽに変ったのですから、いま服部社長がおっしゃったことはぜひ期待したいところです。そのためには事業主も加入者である社員も保険制度に対して意識を持つことが何よりも大切だと思います。
宮田部長:
ところで、病院などで支払う自己負担金はどうなるのでしょうか?
大熊社労士:
はい、病院や診療所など医療機関で受診したときの医療サービスや窓口での自己負担金の割合は、これまでと変わりませんので、安心してください。また、医療費の負担限度額、傷病手当金や出産手当金などの支給額や支給要件などについても、これまでと同様です。
服部社長:
宮田部長、社会保険事務所と協会けんぽの違いについて、よく分からない社員がいると思うので、総務スタッフによく説明して、社員からの問合せや相談には適切に乗れるようにしておいてくれたまえ。
宮田部長:
承知しました。分からないことが出てきたときには、大熊先生にまたご相談しますので、よろしくお願いします。
大熊社労士:
了解です。いつでもご連絡ください。
>>>to be continued
[大熊社労士のワンポイントアドバイス]
こんにちは、大熊です。今回は前回に引き続き、平成20年10月1日からスタートした協会けんぽについて取り上げてみました。傷病手当金や出産手当金などの健康保険の給付申請の受付やそれに関する相談は、協会けんぽの各都道府県支部で行われることになっていますので注意してください。なお、スムーズな移行を行うため、当面は協会けんぽの職員が巡回して、社会保険事務所に申請受付窓口などを設けられますので利用されるとよいでしょう。また、申請や届出は、協会けんぽまで行かなくても郵送で行うことができます。しかし、健康保険事業の協会けんぽへの移行によって、従業員には複雑で分かりにくくなったと思われます。特に、保険給付などの申請や手続きを行うときには、総務担当者がアドバイスをしたり、協会けんぽに問い合わせるなどしてサービスが適切に受けられるようにサポートしてください。
関連blog記事
2008年10月13日「「協会けんぽ」って何ですか?」
https://roumu.com/archives/64990242.html
2008年10月9日「保険証発行申請後の緊急医療機関受診は証明書発行で対応!」
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/51426246.html
2008年10月7日「協会けんぽの設立によって変更となる保険証の発行」
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/51424355.html
2008年10月6日「健康保険被保険者資格証明書交付申請書」
http://blog.livedoor.jp/shanaikitei/archives/55152364.html
2008年10月1日「本日、協会けんぽが設立!ホームページもオープン」
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/51422235.html
2008年9月25日「協会けんぽの設立とともに新しくなる被保険者証」
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/51418150.html
2008年8月22日「10月の協会けんぽ設立で保険料率はすぐに変わるのか?」
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/51395907.html
2008年5月30日「10月の協会けんぽ設立で新保険証へ切替えに」
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/51335017.html
2007年10月10日「社会保険庁廃止に伴う都道府県別健康保険料率設定の影響」
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/51109890.html
参考リンク
社会保険庁「健康保険被保険者資格証明書について」
http://www.sia.go.jp/~tokyo/shikakusyoumeisyo-hyoushi.htm
(鷹取敏昭)
当社ホームページ「労務ドットコム」および「労務ドットコムの名南経営による人事労務管理最新情報」、「Wordで使える!就業規則・労務管理書式Blog」にもアクセスをお待ちしています。