産休中の社保料免除(1)産休中の社会保険料免除の概要について教えてください
服部印刷に着くと、福島さんの顔が見えた。育児休業から復帰した福島さん。頑張っているんだなと思いながら足を進める大熊であった。
福島さん:
大熊先生、こんにちは。そういえば、産前産後休業中の社会保険料免除が間もなく始まりますよね?
大熊社労士:
はい、そうですね。先日、日本年金機構からリーフレットも発行されて、やっと実務的な取扱いが少しずつわかってきました。
宮田部長:
大熊先生、それってどんなやつでしたっけ?
大熊社労士:
以前、少しお話しをしましたが、現在、育児休業期間中の社会保険料(健康保険料・介護保険料・厚生年金保険料)は免除になっていますよね。しかし育児休業前にあたる産前産後休業中の社会保険料は納付しなければなりません。今回、この産前産後休業中も社会保険料を免除するという制度が今年の4月から始まります。
宮田部長:
あぁ、確かに以前、お聞きした覚えがありますね。これまでは産休中は、お給料がないので、給料から引けず社会保険料分を改めて会社に振込んでもらっていたりしたんですよね。説明もしなくちゃなんないし、結構たいへんでした。
大熊社労士:
確かにそうですね。
福島さん:
大熊先生、手続きのことをお聞きしたいのですが、それって、例えば出産手当金の請求をすると自動的に免除になったりするものなのですか?それとも改めて何らかの手続きをする必要があるのですか?
大熊社労士:
とてもよい質問ですね。確かに出産手当金は産前産後休業期間に対する補償について請求ですので、一緒にして欲しいところですが、社会保険料の免除については改めて申出を行う必要があります。本人が事業所を通じて年金事務所に申出をするということになっています。
福島さん:
そっか、出産手当金の請求書は協会けんぽですし、提出先も違いますもんね。出産・育児関係のチェックリストに加えておく必要がありそうですね。
大熊社労士:
確かにそうですね。ちなみに申出は産前産後休業をしている間にしなければならないことになっています。まだ申出書の書式が出ていないので正確なところは分かりませんが、これまでの様々な書式から考えると、被保険者の署名が必要になるでしょう。実際には休業に入る前に署名をもらうような流れがよいかもしれませんね。
福島さん:
細かい点までありがとうございます。確かにそうですね。
宮田部長:
大熊先生、社会保険料の免除って、本人分だけですか?会社負担分も免除になったりしますか?
大熊社労士:
会社としては気になる点ですよね。申出をすることで会社負担分も免除になります。育児休業の社会保険料免除と同じ考え方ですね。
宮田部長:
それは助かりますね。本人のためにも会社のためにも忘れずに説明をして届出をしなければ。
福島さん:
大熊先生、育児休業と同じ考え方であれば、もちろん健康保険証は通常通り使えるし、将来の年金の計算についても保険料を納付したものとして扱われるということでよいですか?
大熊社労士:
おっしゃるとおりです。単純に保険料のみ免除されるということで、その他の被保険者資格については変わりません。ですから、出産予定の従業員の方には積極的にアナウンスしてあげてくださいね。
福島さん:
承知しました。なんだか、私も二人目を産もうかな~なんて考えちゃいますね(笑)。
宮田部長:
ふ、福島さん!?あぁ、僕の右腕が~!
福島さん:
冗談ですよ!まずは現在妊娠中の従業員がいますので、彼女の申出がスムースに行くようにしたいと思います。また、具体的な事例でご相談させてくださいね!
大熊社労士:
もちろんです!
>>>to be continued
[大熊社労士のワンポイントアドバイス]
こんにちは、大熊です。この社会保険料の免除制度は、事業主等であっても、被保険者であれば適用となります。ちなみに、育児休業については、労働者を対象としており、事業主等は取得できないため、被保険者であっても、育児休業期間中の保険料免除は受けられないことになっています。
関連blog記事
2014年1月23日「産休中の保険料免除に関するリーフレットダウンロード開始!」
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/52024178.html
2014年1月23日「かなり複雑になりそうな産休中の社保料免除」
http://blog.livedoor.jp/miyataketakami/archives/36576918.html
2013年5月20日「社会保険料免除は2014年4月施行となりました」
https://roumu.com/archives/65612498.html
2012年10月1日「産前産後休業中の社会保険料が免除になると聞きました」
https://roumu.com/archives/65579463.html
参考リンク
日本年金機構「厚生年金保険料等の免除」
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1980
日本年金機構「産前産後休業保険料免除制度」
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=25346
(宮武貴美)
http://blog.livedoor.jp/miyataketakami/
当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。
最新情報の速報は「労務ドットコムfacebookページ」にて提供しています。いますぐ「いいね!」」をクリック。
http://www.facebook.com/roumu
当ブログの記事の無断転載を固く禁じます。