労務ドットコム編集部

社労士サミット2014東京 4名の講師を追加し、全講師確定!

 2014年9月6日にお茶の水で開催する社労士サミット2014東京ですが、以前、10名の講師で確定とお伝えしましたが、その後の打ち合わせで1つパネルディスカッションを追加することになり、結果的に4名の講師が追加となりまし […]

ストレスチェック義務化を含む改正労働安全衛生法が成立

 注目されていた労働安全衛生法改正ですが、2014年6月19日の衆議院本会議において全会一致にて成立しました。これにより交付の日から1年6ヶ月を超えない範囲の期日より、注目のストレスチェックがスタートします。  以下では […]

[医療福祉労務管理連載(5)]雇止め法理の法定化

 前回は、労働契約法の改正により定められた3つの新たなルールのうち、無期雇用契約への転換について解説しました。今回は2つ目のルールである、「雇止め法理の法定化」について解説します。  有期雇用契約は、あらかじめ契約期間の […]

東名阪福で開催!「コンテンツが毎週自動更新される!社労士向けホームページ作成システム活用セミナー」

 成果を出すためには、ホームページの更新やメールマガジンの発行は不可欠です。しかし、どちらも継続するのは大変なことであり、途中でやめてしまった方は多いのではないでしょうか?忙しい社労士事務所のために、弊社ではコンテンツが […]

女性就業希望者の72.4%が非正規雇用での就業を希望

 近年は、非正規雇用に関し、相当大きな関心が高まっています。今国会では、改正パートタイム労働法が成立し、正社員と差別的取扱いが禁止されるパートタイム労働者の対象範囲を拡大すること等が決定されています。このように注目を浴び […]

産業競争力会議で示された「日本再興戦略」の改訂について」(素案)に見られる労働時間制度改革の論点

 いわゆる「残業代ゼロ法案」が話題になっていますが、マスコミの報道を見ていると全体の改革案の中の特定の一部分のみを切り取った内容になっており、またそうした報道を受けたネット上などの議論も非常に偏った、感覚的なものが多くな […]

通達発出で重要性の高まる自動車運転従事労働者の健康診断

 2014年4月24日のブログ記事「2014年5月20日の自動車運転処罰法施行により強く求められる従業員の病歴等のチェック」では、2014年5月20日に施行された自動車運転処罰法に伴う企業の対応について取り上げました。ま […]

東京・大阪でアンコール開催「社労士が日常業務の延長で無理なく提案する人事労務コンサルの進め方」

 社会保険労務士が人事労務コンサルタントとしての第一歩を踏み出すことを応援するため、2013年から全国各地で行っているセミナー「社労士が就業規則改定などのプラスワンで提案する人事労務コンサルティングの進め方」ですが、一部 […]

経団連調査による大企業夏季賞与の第1回集計は8.80%の大幅増

 6月中旬となり多くの企業で夏季賞与の計算が行われている頃ではないかと思います。そこで本日は、経団連の夏季賞与の第1回集計結果を取り上げましょう。  今年の夏季賞与は今春のベアに引き続き、水準が引き上がるのではないかと言 […]

無期労働契約転換申込権発生前に実施する能力試験と雇い止め

 今国会では、人事労務に関連するいくつかの法案が提出されていますが、今週、成立するのではないかと思われるものに「専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法案」があります。この法律は労働契約法に基づく無期転換申 […]