これは雇用保険の介護休業給付金の支給申請をする際に、申請書に被保険者の記名押印または署名を省略するための「記載内容に関する確認書・申請等に関する同意書(介護休業給付金用)」の記載例です。 重要度:★★ 官公庁への届出:不 […]
これは雇用保険の育児休業給付金の支給申請をする際に、申請書に被保険者の記名押印または署名を省略するための「記載内容に関する確認書・申請等に関する同意書(育児休業給付金)」の様式例です。改正育児・介護休業法に対応した令和4 […]
これは記載内容に関する確認書・申請等に関する同意書(高年齢雇用継続給付用)で、押印欄が廃止されたものです。 重要度:★ 官公庁への届出:不要 Word形式 2021052815.docx(16KB) PDF形式 2 […]
新型コロナウイルス感染症の感染予防を理由として、やむを得ず離職した場合、「特定受給資格者」とし、基本手当の所定給付日数が手厚くなる場合があります。この書式は、当該手続き行う際、ハローワークに離職票(受給資格決定手続きが済 […]
これは、従業員が労災保険から受け取る給付金を、先に会社が従業員に立替払いを行い、後日支給される休業補償給付金などを自社の口座に振り込んでもらう制度(受任者払い制度)を利用する際に、管轄の労働基準監督署へ提出が必要となる労 […]
これは、雇用保険の育児休業給付を申請する際に、保育所に入所申請を行ったものの入所できなかった証明を受けられなかった場合にハローワークに提出する疎明書のサンプルです。 [ダウンロード]重要度 ★★★官公庁への提出:あり W […]
これは、ハローワークが保有している適用事業所や被保険者の情報について、事業主が提供を請求する書式です。 [ダウンロード]重要度 ★★★官公庁への提出:あり Word形式 shoshiki837.docxPDF形式 sho […]
これは、社会保険の標準報酬月額を随時改定(月額変更)する際に、年間報酬の平均で算定することの申立書により届出を行う際に併せて届出を行う書式サンプル(画像はクリックして拡大)です。重要度 ★★★ [ダウンロード]Excel […]
これは、社会保険の標準報酬月額を随時改定(月額変更)する際に、年間報酬の平均で算定することの申立書の書式サンプル(画像はクリックして拡大)です。重要度 ★★★ [ダウンロード]Word形式 shoshiki799.doc […]
これは雇用保険の介護休業給付金の支給申請をする際に、申請書に被保険者の記名押印または署名を省略するための「記載内容に関する確認書・申請等に関する同意書(介護休業給付金用)」の記載例(画像はクリックして拡大)です。 重要度 […]