社会保険

取り扱いが明確化された社会保険における「報酬」と「賞与」

 社会保険においては、報酬と賞与を分けて取り扱っていますが、その区分が分かりづらく判断に迷うことがありました。 今回、厚生労働省保険局保険課・厚生労働省年金局事業管理課から「「健康保険法及び厚生年金保険法における賞与に係 […]

出生時にマイナンバーが把握できない場合の健康保険 被扶養者(異動)届の記載方法

※本記事は記事投稿時点での内容ですので、届け出の際は最新情報をご確認ください。 平成30年3月5日より社会保険の様式が大幅に変更となり、マイナンバー(個人番号)の記載が求められるようになりました。 記載が求められるように […]

最新版を確認しておきたい日本年金機構の標準報酬月額等の取扱い事例集

 総務担当者は、労働保険の年度更新・社会保険の基礎届が今日までが提出期限ということで、処理を進めてきたのではないかと想像します。これらの手続きをする際には、年度ごとに作成・公開されるパンフレットを参考に改正点等を押さえる […]

日本年金機構から公開された算定基礎届関係Q&A

 来週から7月となり、社会保険の算定基礎届の提出をする時期となります。すでに処理を完了しているという企業も多くあると思いますが、そのような中、日本年金機構から「算定基礎届関係Q&A」が公開されました。 このQ&Aでは、算 […]

協会けんぽから公開された被扶養者資格の再確認およびマイナンバーの確認のQ&A

 2018年4月2日のブログ記事「マイナンバーの確認も併せて行われる平成30年度の協会けんぽの被扶養者資格再確認」で取り上げたように、今年度も協会けんぽの被扶養者資格の再確認が実施されます。すでにリスト等が届いた企業もあ […]

新様式での事例が掲載された「算定基礎届の記入・提出ガイドブック(平成30年版)」公開

 総務担当者はこれから労働保険の年度更新、社会保険の算定基礎と社会保険に関する手続きを行わなければならない時期になりますが、日本年金機構より、平成30年度の「算定基礎届の記入・提出ガイドブック」が公開されました。 今年の […]

協会けんぽの平成30年4月からの保険料額表 ダウンロード開始

 平成30年3月から協会けんぽの健康保険料率、介護保険料率が、平成30年4月からは労災保険料率、子ども・子育て拠出金率が変更になりました。そして、今回、協会けんぽのホームページで新しい子ども・子育て拠出金率が反映された平 […]

実務担当者必見!厚労省から公開された年金分野のマイナンバー取扱いFAQ

 平成30年3月5日より社会保険の事業所の手続きにおいてもマイナンバーを利用することとなりました。新様式の公開や、変更後の取扱い、e-govのシステム対応等がスムースではなかったことで、混乱をした事業所は多くあったと想像 […]

給与計算担当者必見!平成30年度の社会保険料率まとめ

 新年度となり、社会保険関連の料率が出揃い、各所から情報が公開されました。以下のとおりとなっていますので、ぜひ、実務の参考にしていただければと思います。 健康保険料率(協会けんぽ) 平成30年3月分(4月納付分)から改定 […]

マイナンバーの確認も併せて行われる平成30年度の協会けんぽの被扶養者資格再確認

 協会けんぽでは、高齢者医療制度における納付金及び保険給付の適正化を目的に、健康保険の被扶養者となっている人が、現在もその状況にあるかを確認するため、毎年度、被扶養者資格の再確認を実施しています。  平成30年度について […]