人事労務最新情報

フリーランスの労働者性判断基準等を整理した手引きが公開に

 昨年秋の総務省の発表によれば、基幹統計としてのフリーランス人口は257万人で、派遣社員人口の149万人を上回るなど、フリーランスという新たな働き方が拡大しています。こうした環境の変化を受け、フリーランスの環境整備を目的 […]

給与支払者向けの定額減税説明会 全国で開催

 6月支給の給与等から実施することとなる予定の定額減税については、その制度の複雑さもあり、給与計算を担当する人の関心が高くなっています。それもあり、税制改正法案が成立前の状態であっても、国税庁が特設サイトを解説し、周知に […]

協会けんぽの傷病手当金は10営業日での振込が目安

 協会けんぽでは、健康保険の各給付手続きを行っています。その処理日数のサービススタンダードとして、傷病手当金、出産手当金、出産育児一時金および埋葬料(費)については、受付から給付金の振込までの期間を10営業日内と定めて、 […]

高齢・障害・求職者雇用支援機構の障害者雇用関連助成金の改正(2024年4月1日)

 2024年4月1日からは障害者の法定雇用率が現在の2.3%から2.5%に引き上げられるなど、障害者雇用の重要性が増していますが、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構では、4月1日からの助成金の主な変更点をまとめた […]

インターンシップ参加学生の43.7%が同参加企業に入社

 新卒採用の厳しさが増すと共に、インターンショップの重要性が年々増しています。そこで今回はリクルート就職みらい研究所の「就職白書2024」のデータを引用しながら、その状況について見ていきたいと思います。 [厳しさを増す新 […]

59.7%がベースアップなどの賃金改善の実施を予定

 先週はホンダの定昇込みで2万円を超える賃上げのニュースなどが報じられ、多くの企業経営者や人事担当者に衝撃を与えましたが、ここに来て、各機関の賃上げ意向調査の結果が出てきています。そこで本日は、帝国データバンクの「202 […]

社員の学び直しに取り組んでいる企業は約7割 「リスキリング手当の支給」「書籍の購入補助」など

 「リスキリング」「学び直し」が注目される中、学情が、企業・団体の人事担当者を対象に、スキルアップや学び直しの支援、生産性向上について、企業の取り組み状況を調査しました。今回はその調査結果に注目したいと思います。(調査期 […]

物価上昇で希望年収が変化した20代は5割以上

 最低賃金の引き上げや物価高、人材難などを背景に賃上げを実施する企業が増える中、学情が20代の「年収」に関する調査を実施し、その結果を公開しました。(調査期間:2024年1月10日~2024年1月28日 対象:20代専門 […]

6月給与からの定額減税に対応する各種様式案が公開

 6月から始まる予定の所得税と住民税の定額減税は、その手続きが煩雑になることが予想されることから、実務上の取扱いに高い関心が集まっているところです。  そのような中、国税庁から「各人別控除事績簿」、「令和6年分 源泉徴収 […]

令和6年度の雇用保険料率が決定

 2024年2月6日のブログ記事「来年度の協会けんぽの健康保険料率正式決定」で取り上げたように、来年度の社会保険料率について、徐々に決定・公表されています。  そして、先日、2024年度の雇用保険料率についても厚生労働省 […]