「障害者職場定着支援奨励金」のご案内

タイトル: 「障害者職場定着支援奨励金」のご案内発行者:厚生労働省発行時期:平成27年5月ページ数:2ページ概要:障害者職場定着支援奨励金の概要、支給額、申請方法について簡潔にく解説したリーフレットDownloadはこち […]

6月より社会保険の「新規適用届」「事業所関係変更(訂正)届」の様式が変更

 社会保険の手続きのうち、「新規適用届」「事業所関係変更(訂正)届」については、2015年6月より以下の4点のの届出事項が追加されます。個人・法人等区分適用事業所などの区分1.法人…法人格を有する適用事業所    例)株 […]

発売前から増刷決定!社労士法人名南経営「マイナンバー制度の実務と業務フローがわかる本」明日発売

 社会保険労務士法人名南経営で執筆した「マイナンバー制度の実務と業務フローがわかる本」ですがいよいよ明日発売となります。  発売前から多くのご予約を頂き、amazonのマネジメント・人材管理カテゴリではベストセラーランキ […]

まんがで考える高齢者雇用 第2話「高齢者と若者の役割?」

タイトル:まんがで考える高齢者雇用 第2話「高齢者と若者の役割?」発行者:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構発行時期:平成27年3月ページ数:7ページ概要:高齢者と若年者それぞれが会社における役割を考え、共にいき […]

厚生労働省 建設業、警備業、製造業における熱中症予防対策の通達を発出

 今年も既に多くの地点で30度を超え、熱中症予防対策が求められる時季となりました。先日、厚生労働省では平成26年の「職場での熱中症による死傷災害の発生状況」を取りまとめを行いましたが、それによれば、昨年(平成26年)の職 […]

名古屋中HW主催の平成28年3月新規学卒者対象求人説明会 6月11日(木)に開催

 早くも6月11日(木)に平成28年3月に高校を卒業する方を対象とした求人申込手続きにかかる説明会が名古屋中ハローワーク主催により行われます。今年度においても景気の回復の煽りを受け、引き続き大企業では採用者数を増やす方向 […]

プリセプター制度で新人職員の早期スキルアップ!【愛知県働き改革】取組み事例【社会福祉法人東加茂福祉会】

 愛知県では「愛知の働き方改革」として、労働者の生活スタイルや家庭責任、地域貢献等に対応できる、多様な働き方・効率的な働き方を勧めるため、県内企業の働き方改革の取組み事例を紹介していますが、今回は社会福祉法人東加茂福祉会 […]

平成27年度の労働保険年度更新にかかるパンフレットが公開されました

 毎年6月1日から7月10日までは労働保険の年度更新の時期となります。年度更新の申告書は例年5月末から6月頭に各事業所に届くことになっていますが、これに先立ち、厚生労働省から労働保険年度更新の申告書の書き方に関するパンフ […]

年次有給休暇の計画的付与に関する協定(グループ別付与方式)

 年次有給休暇の計画的付与とは、労使協定で年次有給休暇を与える時季に関する定めをすることにより、年次有給休暇日数のうち、5日を超える部分に限り、会社が指定した時季に年次有給休暇を取得させることができる制度です。この書式は […]

平成27年度 労働保険年度更新申告書の書き方(継続事業用)

タイトル:平成27年度 労働保険年度更新申告書の書き方(継続事業用)発行者:厚生労働省発行日:平成27年5月ページ数:46ページ概要:平成27年度の労働保険年度更新、申告書の書き方に関して、継続事業用にまとめたパンフレッ […]

【社労士のみなさん】厚生労働省の育休復帰プランナー 現在公募受付中

 昨年度実施された厚生労働省の「中小企業のための育休復帰支援プラン導入支援事業」では、社会保険労務士を中心とした29名の育休復帰プランナーが全国の企業を訪問し、中小企業が自社の従業員の円滑な育児休業の取得と育休後の職場復 […]

死を招く「熱中症」を防ごう!!(平成27年度版)

タイトル:死を招く「熱中症」を防ごう!!(平成27年度版)発行者:東京労働局労働基準部健康課発行時期:平成27年2月ページ数:2ページ概要:熱中症の予防及び救急措置について説明したパンフレット。平成26年度に発生した熱中 […]

厚生労働省の「労働法基礎知識ハンドブック」平成27年4月版に更新

 労働法に関する勉強をする機会というのは、学生時代には非常に少なく、いざ社会に出て働き始めてからも、なかなかその機会に恵まれないものです。労働トラブルの発生は、そのような環境に起因しているとよく指摘されます。その対策とい […]

名古屋市主催 海外販路開拓・拡大促進セミナー参加申込は5月26日まで!

 日本国内市場が飽和状態となりASEAN諸国が台頭する中、大企業だけでなく中小企業においても海外進出によって企業拡大をすることが昨今珍しくありません。  そのような状況下、名古屋市では、市内中小企業の海外販路の開拓や拡大 […]

老齢年金について分かりやすく説明した資料 ダウンロード開始

 日本年金機構では、全国の年金事務所が実施する地域年金展開事業の事業計画・推進に関する情報共有化を図ると共に、地域年金展開事業に対する意見・協力等を目的として、地域年金事業運営調整会議を定期的に開催しています。開催は都道 […]

職場の熱中症対策は万全ですか?

タイトル:職場の熱中症対策は万全ですか?発行者:厚生労働省発行時期:平成27年5月ページ数:2ページ概要:職場における熱中症予防対策自主点検表。 Downloadはこちらから(373KB)http://www.lcgja […]

上司から部下へ時間外命令カードの手渡しで時間外労働の見える化と意識付け!【愛知県働き改革】取組み事例【中部電力株式会社】

 愛知県では「愛知の働き方改革」として、労働者の生活スタイルや家庭責任、地域貢献等に対応できる、多様な働き方・効率的な働き方を勧めるため、県内企業の働き方改革の取組み事例を紹介していますが、今回は中部電力株式会社の「時間 […]

増加する死亡災害・死傷災害・重大災害の発生件数

 2015年3月25日のブログ記事「2015年6月からスタートする安全衛生優良企業公表制度とWEBでの自己診断」でも取り上げたように2015年6月から安全衛生優良企業公表制度が始まりますが、これに関連するものとして、先日 […]

労務の日 柴田秋雄氏による「日本一幸せな従業員のつくり方」講演会(名古屋)まであと2週間

 リーマンショックによる雇用危機の時代も終わり、いまや人材不足もあり、従業員重視の経営に注目が集まっています。かつて名古屋に、従業員重視の経営を行うことで経営危機を克服した経営者がいました。ホテルアソシア名古屋ターミナル […]

外国人登録証明書から在留カードへの切り替えは2015年7月8日までに

 2012年7月9日に外国人登録法が廃止され、同日から新しい在留管理制度が始まりました。この制度改正によって、制度改正以前より日本に滞在する外国人は、外国人登録証明書を在留カードへ切り替えることが必要となりましたが、この […]