毎年恒例の深石圭介社労士「雇用関係助成金」セミナー 今年も東名阪福で開催

 毎年恒例となっている深石圭介氏(労務管理事務所 新労社代表 特定社会保険労務士)による助成金セミナーを今年も開催することとなりました。今年も法改正の内容とその提案および実務のポイントについて5時間たっぷりお話しいただきます。非常に実践的な内容となっておりますので、今年も多くのみなさんのご参加をお待ちしております。


社労士事務所のための雇用関連助成金
令和2年度改正の最新情報と「使える助成金」の実務解説
講師:深石圭介氏 労務管理事務所 新労社代表 特定社会保険労務士
※社会保険労務士以外のみなさまもお申込みいただけます。


[セミナーの内容]
●今年度の助成金の改正では、なにが行われたのか?
(1)どこが変わったのか?個別の検証、予算と昨年度の“事件”
 ~まずは新設・廃止・制度変更の状況を押さえる。
(2)働き方改革と助成金・・・「働き方改革」をどう進めるか?
(3)営業方法、助成金の倫理と提携のやり方、新しい提案ツール。

今年度の注目助成金の内容と提案のポイント
(1)キャリアアップ助成金:一押しスター、正社員化助成金
・まだまだ主役の正社員化コースの注意点。
・“働き方改革”商品としての組み合わせで“同一労働同一賃金”を目指す!
(2)人材開発支援助成金:まとまった“教育”助成金。予算も激増
・「訓練支援」で必要な社労士が提案する“教育体系”。そのココロ。
・氷河期世代対策で教育訓練はますます緩和。当局の働き方改革の一環としての思惑。
(3)人材確保等支援助成金:より長丁場で専門的な制度の助成金
・新しい「外国人労働者就労環境整備助成コース」はどういうものか?
・「介護系」また「賃上げ、離職率、生産性要件・・・」コンサルの可能性。
(4) 働き方改革推進支援助成金:本年度引き続き力が入る、働き方改革の一番手!
・助成金として成熟?「勤務間インターバル制度導入コース」政策との絡み。
・「労働時間短縮・年休促進支援コース」その他の要件の違い
(5) 両立支援等助成金: “出す”助成金、オプションも新設
・女性活躍は縮み、予算は減るがまだ出す。各コースの使いどころ
・企業主導型保育事業の現在
(6) 労働者健康安全機構の助成金
・「副業対応」の助成金改正。どういう場合に使えるか?
・求められる社労士のコンサル。どんな制度を提案するか?
(7)65歳超雇用推進助成金、その他
・「65歳超継続雇用促進コース」の大ナタは来年度?今やるかどうか?
・新しい「高年齢労働者安全衛生対策補助金」のメリットは?導入施策の内容は?
(8)障害者の助成金
・障害者は採用で!障害者受け入れ態勢のとのセットで。
・障害者雇用納付金制度に基づく各種助成金、施設設置に広がる可能性。

横断的な注意点、各助成金の効果の検証、どの助成金に重点を置くべきか。
・分野別、助成金の効果と重点
・教育関連の助成金、事業内職業能力開発計画、教育訓練給付との関係
・周辺知識ジョブ・カード、キャリアコンサルティングの位置づけ
・厚労省認定くるみん、ユースエール、えるぼし、トモニン
・地域の雇用関係助成金(北日本・東京・中部・大阪・九州沖縄)
・経産省系助成金との兼ね合い
※最新の情報に基づいて開催するため、内容変更の可能性があります

[会場および日時]
(1)東京会場
2020年5月27日(水)午前10時30分~午後4時30分
 ワイム貸会議室高田馬場(高田馬場)
(2)大阪会場
2020年5月28日(木)午前10時30分~午後4時30分
 エルおおさか 南ホール(天満橋)
(3)名古屋会場
2020年6月2日(火)午前10時30分~午後4時30分
 名南経営コンサルティング本社 セミナールーム34F(名古屋)
(4)福岡会場
2020年6月3日(水)午前10時30分~午後4時30分
 福岡朝日ビル(博多)

[講師プロフィール]
深石圭介氏
労務管理事務所 新労社代表 特定社会保険労務士 深石圭介氏
 平成4年新潟大学法学部卒業。同年出版社に入社。営業部に勤める。以後、会計事務所に入所。助成金のほか、社会保険手続き等全般・人材派遣業務などを担当。さまざまな業種の企業で主として労務分野のコンサルティングを経験。平成16年に開業。得意分野は雇用関係助成金。助成金申請をきっかけに、経営者も労働者もやりがいを持って働ける、労務のしくみづくりを行うコンサルタント。特定社会保険労務士として顧問先を持つほか、各種団体において、雇用関係助成金を中心にセミナー実績多数。産労総研「労務事情」、日本実業出版社「企業実務」、日本法令「ビジネスガイド」、その他に関連記事を執筆。

 主な著書に以下がある。
令和 2年 6月18日「すぐにもらえる!雇用関係助成金 申請・手続マニュアル」8訂版(日本法令)
平成27年 1月26日「駆け出し社会保険労務士さんのための実務の学校」(翔泳社)
平成26年12月28日「中高齢者雇用ハンドブック201」(経営書院)平成24年8月1日「スゴイ社労士が教える戦略的仕事術」(アニモ出版)

[お申し込み]
 本セミナーのお申し込みは以下よりお願いします。なお、LCG会員の皆様は会員専用サイト「MyKomon」よりお申し込みをお願いします。
https://lcgjapan.com/seminar/sr-fukaishi20200527/