雇用調整助成金の特例措置など最新情報をまとめましょう

 新型コロナウイルスが身近にまで近づいてきていることを感じ、対策を強化する大熊であった。


大熊社労士
 おはようございます。
服部社長服部社長
 おはようございます。もうコロナの話題はしたくありませんが、どうしてもその話題になってしまいますね。緊急事態宣言以降も問題が大きくなっており、不安な状態ですね。
大熊社労士
 本当にそうですね。雇用調整助成金の問い合わせが、コールセンターやハローワークに殺到して大変な状況になっているようです。全国の社労士にも問い合わせが多く、当社も含め、電話が鳴りっぱなしの状態です。
福島さん
 私も先日、コールセンターに電話してみたのですが、全然繋がらなくて驚いたところです。先週末にも特例措置が行われたんですよね?
大熊社労士
 はい、それでは先週金曜日に詳細が公表された2020年4月1日から6月30日までの緊急対応期間の特例措置のポイントについてお伝えしましょう。まずは休業又は教育訓練を実施した場合の助成率が、中小企業については2/3から4/5へ、大企業については1/2から2/3へ引き上げられました。さらに、事業主が解雇等を行わず、雇用を維持した場合、当該助成率が中小企業については4/5から9/10へ、大企業については2/3から3/4へ引き上げられることになりました。
宮田部長宮田部長
 中小企業で解雇がなければ90%ですか。それはすごいですね。あと確か、休業中に教育訓練を行った場合にも加算がありましたよね。そちらの引き上げはないのですか?
大熊社労士
 御社でもリーマンショックのときに、教育訓練の加算も申請されましたものね。今回の特例措置ではこちらも引き上げられています。教育訓練を実施した場合の加算額(対象被保険者1人1日当たり)については、中小企業については1,200円から2,400円へ、大企業については1,200円から1,800円に引き上げられました。
福島照美福島さん
 でも、コロナの感染を防ぐためには人との接触を減らす必要がありますよね?研修を行ってはいけないのではないですか?
大熊社労士
 そうですよね。ですから今回、自宅でのインターネット等を用いた教育訓練もできるようするなど教育訓練の範囲の拡大も行われています。
福島さん
 それであれば教育訓練もできるかも知れませんね。
大熊社労士大熊社労士
 その他、以下のような見直しが行われています。
(1)生産指標の要件緩和(10%→5%)
(2)緊急対応期間内に実施した休業は、1年間に100日の支給限度日数とは別枠とする。
(3)雇用保険の被保険者でない労働者も対象とする。
(4)計画届の事後提出が6月30日まで延長
(5)事業所内の部門、店舗等施設ごとの短時間休業も対象に
(6)休業規模の要件を中小企業は1/40以上、大企業は1/30以上に緩和
(7)残業相殺制度は当面停止
(8)申請書類等の大幅簡素化
服部社長
 こんなにも多くの見直しが行われるのですね。かなり使いやすくなるのではないでしょうか。
大熊社労士
 そうですね。コールセンターに繋がらないという件も、土曜日にFAQが公開されています。実際の申請の際には参考にされてくださいね。
https://roumu.com/archives/102056.html

>>>to be continued

大熊社労士のワンポイントアドバイス[大熊社労士のワンポイントアドバイス]
 おはようございます。大熊です。雇用調整助成金の申請が急増しています。先週末までに厚生労働省から多くの情報が公開されましたが、今後も解説ビデオの公開なども予定されています。申請が殺到しており、支給までの期間が懸念されますが、こういった助成金も活用しながら雇用を守っていきましょう。


関連記事
2020年4月11日「遂に公開!全71問の雇用調整助成金FAQ」
https://roumu.com/archives/102056.html
2020年4月11日「新型コロナによる雇用調整助成金の特例措置拡大 ガイドブック・様式が公開!」
https://roumu.com/archives/102040.html
2020年4月10日 厚生労働省「【超速報】正式発表 雇用調整助成金の特例措置の拡大 官報公告!」
https://roumu.com/archives/101993.html
2020年3月29日「【速報】2020年4月~6月に実施される雇用調整助成金の特例措置の概要(最大助成率90%へ)」
https://roumu.com/archives/101694.html

参考リンク
厚生労働省「雇用調整助成金」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html

(大津章敬)