社労士が押さえておきたい2025年以降に施行となる法令改正
2025年以降に施行される法令や人事労務に関連する取り扱いの変更は、大小含め数多くあります。今回は、実務に影響する法令改正を中心に、社労士であればいち早く押さえておきたい内容について、実務への影響を絡めながら解説します。また、2025年の通常国会に提出された法案、提出される見込みの内容についても触れる予定です。
<講師>
宮武貴美
社会保険労務士法人名南経営 特定社会保険労務士
<セミナーのポイント>
・離職票のマイナポータル受取り
・雇用保険の給付関係の変更
・改正育児・介護休業法対応
・給与計算に影響する項目
・今国会に提出される法案の解説
等
<開催会場・日時>
(1)Zoomウェビナー(生配信)
2025年2月17日(月) 14:00~16:00
申込期限:2025年2月13日(木)10:00
(2)オンデマンド(録画)
2025年2月下旬配信開始予定
申込期限:2025年4月30日(水) 視聴期限:2025年6月1日(日)
受講料(税込):税込11,000円
※LCG会員の方は、会員価格が適用されます。必ずLCG会員専用サイト(MyKomon内)でお申込をお願いいたします。
※本セミナーの録画・録音・画面キャプチャーなどの複製及び転載・引用など、あらゆる二次利用を禁止します。
[詳細およびお申込み]
以下よりお願いします。
https://lcgjapan.com/seminar/sr-miyatake20250217/