人事労務最新情報

給与計算で便利なEXCEL TIPS集「効率的にデータ入力したい」

 本日は「給与計算で便利なEXCEL TIPS集」の第14回として、「効率的にデータ入力したい」をお送りしましょう。  給与計算ソフトへは様々なデータがインポートできます。「インポートは敷居が高い」などという話も耳にしま […]

日経ヘルスケア21 11月号「それはパワーハラスメントです」

 弊社コンサルタントの服部英治が「実践!院長のための人事・労務入門」という連載を行っております日経ヘルスケア21の11月号が発売になりました。今月は「それはパワーハラスメントです~特定個人への厳しい指導は要注意」というタ […]

【労務管理は管理職の役割】労働時間の適正把握

 管理職は、所属の部下一人ひとりの労働時間を適正に把握する義務を負っていますが、この点に関し、厚生労働省から次のような指針が出ています。「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関する基準」2  労働時間の適正 […]

ビジネスガイド12月号「若年労働力減少時代の人事賃金制度改革の実務(第2回)」

 弊社コンサルタントの大津章敬が現在、「若年労働力減少時代の人事賃金制度改革の実務」という短期連載を行っておりますビジネスガイド12月号が発売中となりました。今月は第2回として「貢献度対応型賃金制度の設計と昇給の実務」と […]

【実務家のための労務実務書紹介】中央経済社「新しい労使関係のための労働時間・休日・休暇の法律実務」

 本日は【実務家のための労務実務書紹介】として、中央経済社の「新しい労使関係のための 労働時間・休日・休暇の法律実務」を取り上げてみましょう。  労務管理をされている方にとっては労働時間は非常に身近な問題です。しかし、法 […]

将来の経営幹部として期待される能力は「ビジョン構築力」「経営に対する使命感」

 先日、社会経済生産性本部より、「将来の経営幹部育成に向けた選抜人材教育に関する調査」結果という資料が発表されました。幹部育成に向けた選抜人材教育の現状と課題を明らかにする調査ですが、これによれば選抜人材教育を「実施して […]

吉田典生セミナー「なぜ、『できる人』は『できる人』を育てられないのか?」最終申込み受付中

 以前より労務ドットコム等でご案内しております吉田典生セミナー「なぜ、『できる人』は『できる人』を育てられないのか?」(11月17日:名古屋商工会議所)の開催まで、あと2週間を切りました。定員150名に対し、既に130名 […]

キャリアの停滞

 仕事をしていると、そのどこかで「伸び悩み」という壁にぶつかります。同じ仕事をしていても個人差があるため、いつ誰が壁にぶつかるのか予測をすることは困難ですが、キャリアの停滞は社員個人の問題であると同時に会社の問題でもあり […]

【労務管理は管理職の役割】残業命令の条件

 従来から時間外労働(残業)をさせることが当たり前のようになっている職場であったとしても、社員に時間外労働をさせるためには一定の条件が整っていなければなりません。また社員から残業拒否されたときに、管理職としてどのように考 […]

会計事務所を守る「最強の就業規則」セミナー 11月13日東京会場満席

 本日、大阪会場でのセミナーを開催致しました会計事務所を守る「最強の就業規則」セミナーですが、11月13日の東京会場は本日で満席となりました。多くのお申し込みを頂き、ありがとうございました。  なお追加日程の設定は現時点 […]