お知らせ

【満席間近】社労士業務で必要な税務基礎知識を3時間で理解する集中講座(東京・大阪)

 東京・大阪共に満席間近  社労士実務の隣にはいつも税務の問題が存在します。役員報酬、従業員の給与・賞与から福利厚生、出張、退職、異動など、企業の「人」に関連する税務は多岐に亘っていますが、その相談の場面で、税務上の取扱 […]

【5月15日名古屋開催】中小企業が外国人雇用をする上で押さえておきたい労務管理の基礎知識セミナー受付中

 近年では、中小企業が中国・ASEAN諸国を中心に海外進出をするということも珍しくなくなりました。それに伴って、海外現地において採用した外国人労働者を日本本社で研修したり、就業をさせるという場面も増えてきています。外国人 […]

大津章敬の「社労士が日常業務の延長で無理なく提案する人事労務コンサルティングの進め方2014」4月10日に東京で最終講演を実施

残すは4月10日の東京追加日程のみです! 昨年、全国5都市で続編も含め合計23回開催したセミナー「社労士が就業規則改定などのプラスワンで提案する人事労務コンサルティングの進め方」ですが、終了後も会場に行って、直接話を聞き […]

社労士法人名南経営 3月無料セミナー「マイカー通勤・社有車のリスク管理と車両管理コストの効率化」(名古屋)受付中

 業務中や通勤途上での交通事故によって企業が使用者責任を問われ、高額の損害賠償の責を受ける事例が後を絶ちません。そこで今回は知らないでは済まされないマイカー・社有車の利用について知っておくべき「使用者責任」や事故事例につ […]

【いよいよ来週金曜日】就業規則サミット(3月14日・東京)最終受付中

現在申込み170名!最終受付中! 就業規則整備は社労士のメイン業務の一つに数えられますが、労働トラブルが増加するようになった過去10年くらいはいわゆるリスク対応型就業規則全盛の時代が続いてきました。しかし、最近では社員に […]

【満席迫る!】向井蘭弁護士セミナー「逆風が吹く事業場外みなし労働・定額残業制の最新状況とその対応」東京・大阪

阪急トラベルサポート事件最高裁判決を受け、開催決定!5月開催にも関わらず、大阪はあと14名、東京も30名で満席。お早目に! 事業場外みなし労働時間制についての初めての最高裁判決(阪急トラベルサポート事件)が出ました。事業 […]

【申込み160名突破・満席迫る!】「就業規則サミット」3月14日に東京で開催

 就業規則整備は社労士のメイン業務の一つに数えられますが、労働トラブルが増加するようになった過去10年くらいはいわゆるリスク対応型就業規則全盛の時代が続いてきました。しかし、最近では社員に望ましい行動を取ってもらうことに […]

東京・大阪・福岡で「外国人看護師・介護士の雇用管理実例研究と診療報酬改定」セミナーを開催

 日本人事労務コンサルタントグループ(LCG)医業福祉部会では、第18回セミナーを外国人看護師・介護士の雇用管理実例研究と診療報酬改定の2本立てで開催します。是非、ご参加をお待ちしております。 [第1部]外国人の就労拡大 […]

87%の企業がキャリア形成のために自己啓発援助施策を実施

 産労総合研究所は先日、「キャリア自律時代の自己啓発援助施策に関する調査」の結果を発表しました。この調査は、これまで以上にキャリア自律が求められるいま、従業員の自己啓発について企業がどのような援助施策を講じているのか、そ […]

向井蘭弁護士セミナー「逆風が吹く事業場外みなし労働・定額残業制の最新状況とその対応」東京・大阪で開催

阪急トラベルサポート事件最高裁判決を受け、開催決定! 事業場外みなし労働時間制についての初めての最高裁判決(阪急トラベルサポート事件)が出ました。事業場外みなし労働時間制は、実務上、営業職なども含め多く使われている制度で […]