その他

2014年2月の「人事労務のお仕事カレンダー」

 いよいよ2015年度入社の採用選考が本格的に始まる時期となり、会社説明会や筆記試験の実施などの行事が入ってきます。年末調整の後処理が終わり、一息つく時期ではありますが、スケジュールを確認して漏れのないよう業務を進めまし […]

低迷する社会保険・労働保険のオンライン利用率

 昨年末、総務省から「平成24年度における行政手続オンライン化等の状況」が公表されました。これは、国民や企業がインターネット等を経由して行うことができる行政手続等の状況(オンライン化の状況)を取りまとめたものであり、平成 […]

トライアル雇用奨励金 2014年3月から妊娠等を理由として退職した者も対象へ

 雇用に関する助成金は多々あり、年度変わりのタイミングで創設・廃止・変更されるものが多くありますが、今回、安定就業を希望する未経験者を試行的に雇い入れた場合に支給されるトライアル雇用奨励金が2014年3月1日より拡大され […]

2014年1月の「人事労務のお仕事カレンダー」

 2014年1月となり、人事労務に関わるみなさまにとっては、ここから春先にかけて繁忙期となり、しばらく忙しい日々が続くのではないでしょうか。また4月には新卒者の入社があり、2015年4月入社の採用活動もいよいよ本格化して […]

2013年12月の「人事労務のお仕事カレンダー」

 12月となり、いよいよ年末調整の本番を迎えました。給与計算においても、23日が天皇誕生日の祝日のため3連休となっていることから、25日支給の会社では早めに準備をしておくことが、ミスを防ぐ上でもポイントになるでしょう。多 […]

役員の54.6%が出張で新幹線グリーン車を利用

 先日、産労総合研究所から「2013年度 国内・海外出張旅費調査」が発表されました。この調査は、産労総合研究所の会員企業および上場企業約3,000社に調査し、締切日までに回答のあった169社の回答を取りまとめたものです。 […]

「平成26年版 源泉徴収のあらまし」国税庁からダウンロード開始

 そろそろ総務担当者は年末調整の準備で多忙な時期だと思いますが、国税庁のホームページでは来年の「平成26年版 源泉徴収のあらまし」が公開され、ダウンロードできるようになりました。この冊子は所得税の源泉徴収の事務に携わって […]

2014年4月1日から要件緩和される所得拡大促進税制

 2013年4月17日のブログ記事「平成25年度からスタートした所得拡大促進税制」では、今春から始まった所得拡大促進税制について取りあげました。当初は平成25年度からは3年間の適用期間となっていましたが、2013年10月 […]

社会保険労務士試験 官報等で合格発表されました!

 平成25年8月25日に実施された第45回(平成25年度)社会保険労務士試験ですが、本日(平成25年11月8日)、合格発表が行われます。まずは8時30分に受験番号が官報に公告されました。  なお厚生労働省並びに試験センタ […]

国税庁から発表された「創業50周年を記念して従業員に支給した商品券の課税取扱い

 給与計算等をしていると、どのようなものが給与所得として課税対象に含まれるのか、迷うことも時折あるかと思います。そのひとつに従業員に商品券を渡した場合の取扱いがありますが、先日、国税庁の質疑応答事例として、「創業50周年 […]