社会保険

2014年11月より従業員宛に送付される「住民票の住所(住民票コード)登録申出書」

 昨日のブログ記事「10月から必要となる社会保険取得届作成時の住民票上の住所確認」で取り上げたように、今後、社会保険の被保険者資格取得時の住民票上の住所確認がより重要になってきます。また、その一方で、既に被保険者資格を取 […]

10月から必要となる社会保険取得届作成時の住民票上の住所確認

 個人番号(マイナンバー)制度が平成28年1月から導入されますが、日本年金機構ではその導入に向けて、個人番号に変換される住民票コードを基礎年金番号に収録する取組みを進めています。ただし、現段階で何らかの事情により収録がで […]

平成26年9月分からの厚生年金保険料額表のダウンロード開始

 厚生年金保険料は、毎年9月に保険料率の変更が行われますが、先日、日本年金機構より「平成26年9月分(同年10月納付分)からの保険料額表について」が発表され、保険料額表がダウンロードできるようになりました。以下よりダウン […]

給与計算期間の途中で昇給があった場合の月額変更に関する考え方

 給与計算において、処理すべき事項の一つに社会保険の月額変更に該当するか否かの確認があります。この月額変更の確認では固定的賃金の変動があったか等の要件を確認することになりますが、イレギュラーケースも多く発生し、判断に迷う […]

具体的事例が盛り込まれた海外勤務者の社会保険取扱いパンフレットが公開

 2014年3月25日のブログ記事「日本年金機構から発表された海外勤務者の社会保険取扱い」では、日本年金機構から、海外勤務者の社会保険適用・報酬の取扱いを記したパンフレットが公開されたことを案内しました。先日、このパンフ […]

産前産後休業期間中の社会保険料免除の申出時期と遅延時の対応

 今年の4月より産前産後休業期間中の社会保険料の免除が始まりましたが、2014年4月21日のブログ記事「産前休業中に1日出勤した場合の社会保険料免除取扱い」で取り上げたように、実務上の疑義は今後の増えてくると思われます。 […]

「算定基礎届の記入・提出ガイドブック(平成26年度)」のダウンロード開始

 6月に入り、労働保険年度更新のシーズンが始まりましたが、続いて7月は社会保険算定基礎届の提出時期にも該当します。これに先立ち、日本年金機構から「算定基礎届の記入・提出ガイドブック(平成26年度)」が公開され、ダウンロー […]

国土交通省 2014年8月より社会保険等未加入対策を強化

 国土交通省は先日(2014年5月16日)に同省の直轄工事において、発注者と建設業所管部局が連携して行う建設業者の社会保険等未加入対策に関する通知を発出しました。その内容は以下のとおりとなっています。平成26年8月1日以 […]

7月から協会けんぽの申請書・届出書様式が変更に

 協会けんぽでは、来年1月に全面的に業務・システムを刷新することとなっており、それに伴い、業務改善・サービス改革のひとつとしての従来の各種申請書・届出書の様式を見直すとのことです。見直すこととなっている申請書・届出書は以 […]

産前休業中に1日出勤した場合の社会保険料免除取扱い

 いよいよ今月から産前産後休業期間中の社会保険料免除が開始されていますが、実際の運用が始まると様々な疑義が生じるものです。そのひとつに産前休業期間中に1日のみ出勤した場合の保険料は免除されるか?というものがあります。   […]