「ハイ」の検索結果

7月6日ウインクあいちにて自動車産業イノベーションセミナーが開催されます!

20150611 自動車産業は、グローバルなコスト競争の激化、国内市場の縮小、完成車メーカーの生産拠点の海外展開といった大きな構造変化の中にあり、中堅・中小の自動車部品メーカーは、新技術の開発、既存の技術を活かした新製品の開発など、多様かつ困難な経営課題に直面しています

 そこで愛知県は、自動車産業に関わる企業向けに、経営に役立つ情報を提供し、新たな気付きや取り組みのきっかけとなるように7月6日にウインクあいちにて、「自動車産業イノベーションセミナー」を開催します。内容はトヨタ自動車の知的財産活動や中小企業の知財戦略についての講演となりますので、自動車産業関連企業の皆様は是非参加されてはいかがでしょうか。


日時
 2015年7月6日(月) 午後2時00分~午後4時00分 
会場
 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)902会議室
 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-4-38
対象
 自動車産業関連企業、自動車産業に興味をお持ちの企業等
定員
 150名(先着順)※定員になり次第締め切り
プログラム
講演1:トヨタ自動車の知的財産活動
講師:トヨタ自動車株式会社 知的財産部 企画統括室 主幹 伊藤公一氏
内容:開発戦略への知財情報活用など、どのような観点・方針でトヨタ自動車が知的財産活動を行っているか。

講演2:中小企業の知財戦略
講師:株式会社生方製作所 代表取締役会長 生方眞哉氏
内容:中小企業においても、知的財産を上手く活用し、シェアの拡大・海外進出を図っている生方氏より、企業秘密の守り方も含めた分かりやすい知的財産の戦略、グローバル化で遭遇する問題、知財訴訟への取組み、規制・規格への取組みについて。
問い合わせ・申込先
 参加申込書に必要事項をご記入のうえ、電子メール、FAXまたはあいち電子申請・届出システムで申込
 愛知県産業労働部 産業振興課 自動車産業グループ
 担当:天野、山口
 電子メール:sangyoshinko@pref.aichi.lg.jp
   FAX:052-954-6976 
 TEL:052-954-6376


 詳しくは「【自動車産業イノベーションセミナー】の参加者を募集します」をご覧ください。
http://www.pref.aichi.jp/0000083132.html

 (中島敏雄

本記事および人事労務管理に関するご相談は社会保険労務士法人名南経営(丸の内)までお問い合わせください。
 
TEL 052(229)0730
  お問い合わせフォーム https://www.meinan.net/contact/
全国レベルでの最新情報は以下のメインブログおよび「労務ドットコムfacebookページ」をご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/roumucom/

http://www.facebook.com/roumu

愛知県主催 女性の活躍促進コーディネータ事業が始まっています!

6月15日 愛知県では、女性が元気に働き続けられる愛知」の実現に向けて、「あいち女性の活躍促進プロジェクト」を推進しています。このプロジェクトの一環として、県内に事業所を有する企業・団体等における女性の活躍支援をするため、6月1日より、女性の活躍促進コーディネーター事業が開始されました。このコーディネーター事業を利用すると、女性の活躍促進に向けた相談に応じてもらえる他、必要なアドバイスを受けることができます。無料で利用できますので、女性の活躍をお考えの企業の方は、この機会に利用されてはいかがでしょうか?


主旨
 女性の採用・職域の拡大、管理職登用、ワークライフバランスの推進や働きやすい職場づくり、働きながら育児・介護ができる環境づくりなど企業等における女性の活躍促進に向けた取組を支援するため、アドバイスや情報提供を行います。
内容
 ・女性の活躍促進に関する相談および問い合わせへの対応
 ・女性の活躍促進に必要な取組等についてのアドバイス
 ・女性の活躍促進に関する県や国の施策等についての情報提供
コーディネーター
 ・社会保険労務士、キャリアコンサルタント、弁護士、公認会計士
 ・有識者(父親の子育て・働き方の見直し等に関する精通者)
 ・愛知県女性活躍推進員(男女共同参画行政・労働福祉行政の経験者)
相談等の受付
 予約制での相談であるため、直通電話にて予約、Faxにて申込書を送付
 直通電話:052-954-6602
 Fax:052-962-2477
 受付時間は平日の午前8時45分から午後5時30分まで
相談等の場所
 男女共同参画推進課内又は希望の場所までコーディネーターが訪問
費用
 無料(コーディネーターの交通費も県が負担)
問合せ先
 愛知県 県民生活部 男女共同参画推進課(担当:風岡・辻)
 TEL:052-954-2497
 FAX:052-962-2477
 E-Mail:danjo@pref.aichi.lg.jp


 詳しくは「「女性の活躍促進コーディネーター」事業を開始します」をご覧ください。
http://www.pref.aichi.jp/0000083332.html

 (三好奈緒

本記事および人事労務管理に関するご相談は社会保険労務士法人名南経営(丸の内)までお問い合わせください。
  
TEL 052(229)0730
  お問い合わせフォーム https://www.meinan.net/contact/
全国レベルでの最新情報は以下のメインブログおよび「労務ドットコムfacebookページ」をご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/roumucom/

http://www.facebook.com/roumu

愛知県主催「障害者就職面接会」参加企業募集は6月19日(金)まで

6月16日 国では「共生社会」実現のため、障害者がごく普通に地域で暮らし、地域の一員として共に生活できる社会を実現するため職業による自立を進めているところであり、企業には障害者雇用の義務があります。ところが、その義務がなかなか果たせず、法定雇用率を下回っている現状が企業の担当者を悩ませていることがあります。そんな担当者に朗報です。愛知県主催により9月3日(木)三河地区、9月16日(水)名古屋・尾張地区にて「障害者就職面接会」が実施され、現在参加企業を募集しています。障害者雇用がなかなか進んでいない企業の皆様は無料で参加できますのでこの機会を利用してはいかがでしょうか。


面接会の主旨
 障害者の安定的な常用雇用を目指すため、求職登録中の常用就職を目指す障害者と障害者の採用を計画する事業主が一堂に会する「障害者就職面接会」を開催し、障害者の一層の雇用促進を図ることを目的とする
内容
 会場内に事業所ごとのブースを設け、就職を希望する休職中の障害者が各事業所の人事担当者と個別に面接を行う
開催日時・場所・参加予定事業所数
 ・三河地区
  9月3日(木)午後0時45分~午後4時00分
  刈谷市産業振興センター あいおいホール
  参加予定事業所数:45社
 ・名古屋・尾張地区
  9月16日(水)午後0時45分~午後4時00分
  愛知県体育館 第1競技場
  参加予定事業所数:180社
主催
主催:愛知県労働局、公共職業安定所、愛知県
共催:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部
    公共財団法人愛知県労働協会
申込方法
 平成27年度第1回「障害者就職面接会」参加申込書に必要事項を記載し、愛知県労働局職業対策課障害者雇用担当あてにFax
 Fax:052-220-0572
申込締め切り
 6月19日(金)
 今週の金曜日が申込締め切りです
留意事項
 事前に管轄するハローワークに面接会専用の求人申込を行っている企業であること
問い合せ先
 愛知県労働局職業安定部職業対策課
 障害者雇用対策担当
 TEL:052-219-5507
 FAX:052-220-0572


 詳しくは「平成27年第1回「障害者就職面接会」開催のお知らせ」をご覧ください。
http://aichi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/event/event_2015/shougaishamennsetukai.html

 (三好奈緒

本記事および人事労務管理に関するご相談は社会保険労務士法人名南経営(丸の内)までお問い合わせください。
  
TEL 052(229)0730
  お問い合わせフォーム https://www.meinan.net/contact/
全国レベルでの最新情報は以下のメインブログおよび「労務ドットコムfacebookページ」をご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/roumucom/

http://www.facebook.com/roumu

上司の巡回と効率的な働き方の共有で時間外労働を2割削減!【愛知県働き改革】取組み事例【東邦ガス株式会社】

20150610 愛知県では「愛知の働き方改革」として、労働者の生活スタイルや家庭責任、地域貢献等に対応できる、多様な働き方・効率的な働き方を勧めるため、県内企業の働き方改革の取組み事例を紹介していますが、今回は東邦ガス株式会社の取組みを紹介します。

 東邦ガス株式会社では、労働時間、業務効率化に関する様々な取組みを行っていますが、今回はその中から2つの取組を紹介します。

 まず1つ目は、上司の職場巡回の徹底です。従来、時間外労働は社員からの事前申請・上司の承認により行っていたものを、上司が必要性を判断し指示により行うようにルールを変更したとのことです。また上司は交代で職場を巡回し、指示なく残業している者がいないかの徹底を確認しているそうです。

 2つ目は、業務の見直し・効率的な業務遂行に繋がるようなアイデアを社内ホームページに公開しているとのことです。例えば電子メールを効率的に使うためのポイントなど、業務効率を上げるような知恵を各社員から募り、全社で情報共有しているそうです。

 東邦ガス株式会社ではその他様々な取組みの結果、活動前と比較して時間外労働を2割削減したそうです。時間外労働の事前申請と承認によって、時間外労働の削減を目指す企業は多いですが、継続が困難であるという話をよく聞きます。特にプレイングマネジャーが多く、管理に苦労している中小企業ではこの上司が交代で職場を巡回し、指示を守っているかだけなら別の上司でもチェックできるという発想を取り入れてみてはいかがでしょうか?

 このほかにも以下のリンクから愛知県各企業の取組みを確認することができますので、興味のある方は是非確認してみてください。


参考リンク

愛知労働局「愛知の「働き方改革」事例を掲載しました!」
http://aichi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/riyousha_mokuteki_menu/jigyounushi/jigyounushi_jouhou/hatarakikata-jirei.html

(中島敏雄

本記事および人事労務管理に関するご相談は社会保険労務士法人名南経営(丸の内)までお問い合わせください。
 
TEL 052(229)0730
  お問い合わせフォーム 
http://www.roumu.co.jp/contact.html

全国レベルでの最新情報は以下のメインブログおよび「労務ドットコムfacebookページ」をご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/roumucom/

http://www.facebook.com/roumu

外国人雇用管理セミナーを開催します@名古屋(2015年7月24日)

無題 名南経営コンサルティングネットワークでは、国際や海外をテーマとしたセミナーを数多く開催しています。今回は、2015年7月24日(金)、名古屋において、「外国人活用」をテーマとしたセミナーを開催します。講師には、国際分野に専門特化し活動されている名古屋国際綜合事務所 所長の田澤満氏をお迎えします。皆様、是非ご参加ください。

***************************

国際業務専門の行政書士が教える!
労働力不足時代の外国人活用注意点と今後の法改正の方向性

 労働力人口の減少をどう補うかを考えるにあたって、外国人雇用の検討は多くの企業において避けては通ることができない問題です。建設業界や介護業界では既に議論が活発化しており、他の産業においてもそうした議論が今後拡大することが十分に考えられます。そうした動きに呼応して、製造業や建設業では技能実習制度の見直しが行われ、今後更に様々な法改正が予定されておりますが、過渡期にある現在、在留資格の取扱い等を巡ってのトラブルが少なくありません。そこで、今回は国際業務専門の行政書士を講師としてお招きし、様々な実例を交えて今後の法改正の方向性をお伝えし、企業として早期に対策を講じることができるようなセミナーを開催致します。是非、ご参加下さい。

※セミナー終了後は、会場付近の居酒屋にて、講師も参加する「裏話!情報交換会」を開催します。こちらも是非ご参加下さい!

<セミナーのポイント>
1.外国人雇用の現状~出入国管理法の変遷~
2.製造業・建設業における技能実習制度
 1)外国人技能実習制度の受入れ期間延長
 2)技能実習制度の適正化と新たな監視機構の創設
3.今後予定されている法改正の動向とそれによる影響
 1)高度外国人材の受入れの促進と在留資格の改正
 2)偽装滞在者対策の強化       

<講師>
名古屋国際綜合事務所 所長 田澤満 氏 (行政書士)

 日米の不動産会社で勤務し、米国では日本・香港の投資家のカリフォルニア州への不動産投資と管理をサポート。帰国後、1998年に名古屋で国際業務専門の行政書士事務所を開設(現在は 行政書士・社会保険労務士 名古屋国際綜合事務所 所長)。 外国人の就労ビザ申請、国内外企業の国際人事労務管理、外国人技能実習生受入サポート、外国企業の対日投資・日本法人サポートなどに特化。JETRO名古屋 対日投資アドバイザー。外国人雇用コンサルタント。

<講演実績>
 名古屋商工会議所、独立行政法人 日本学生支援機構(東京)、中国留学生同学会、アジア人財資金構想、法テラス、名古屋大学、中部産業連盟、愛知県経営者協会、愛知県行政書士会、三重県行政書士会、愛知県、愛知労働局、岡山市男女共同参画推進センター 他。

■ 開催要領

日 時 :2015年7月24日(金)15:30~17:15
場 所 :名南経営本社 セミナールーム
    (愛知県名古屋市中区錦二丁目4番15号 ORE錦二丁目ビル5階)
対  象 : 外国人を雇用している(予定を含む)企業の経営者・経営幹部・担当者
    (※士業またはコンサルティング会社の方はお断りいたします。)
受講料 : 5,000円(税抜)/1名様
    「裏話!情報交換会」もご参加の場合は、9,000円(税抜)/1名様

◆◇◆詳細及びお申込みは、こちらをご覧ください◆◇◆
http://www.meinan.net/seminar/16577/

◆◇◆ご案内のダウンロードはこちらから◆◇◆ 
http://www.kaigai-shien.net/files/kaigai37.pdf

当ブログの記事の無断転載を固く禁じます。

マイナンバー制度スタートに伴う住民票確認のお願い

shoshiki651 従業員に対してマイナンバー制度スタートに伴って、住民票確認のお願いするサンプル文書(画像はクリックして拡大)です。
重要度 

[ダウンロード]

WORDWord形式 shoshiki651.docx(15KB)
pdfPDF形式 shoshiki651.pdf(5KB)


[ワンポイントアドバイス]

 マイナンバーの通知カードは、今年10月以降に、市町村から住民票に記載されている住所から郵送されます。そのため、現在の居住地とと住民票の住所が異なる場合には住民票の異動手続を行ってもらうようにしましょう。

[社労士法人名南経営のマイナンバー本 発売中!]
 社会保険労務士法人名南経営で執筆した「マイナンバー制度の実務と業務フローがわかる本」が2015年5月30日に発売になりました。是非以下よりお買い求めください。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/453405288X/roumucom-22


関連blog記事
2015年6月8日「内閣府 マイナンバーのリーフレットを作成 社内研修資料として最適」
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/52075601.html
2015年5月30日「社労士法人名南経営「マイナンバー制度の実務と業務フローがわかる本」本日発売」
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/52074293.html
2015年5月22日「すぐに確認しておきたマイナンバー導入チェックリスト ダウンロード開始」
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/52074260.html
2015年4月15日「厚生労働省から平成27年4月版のマイナンバー資料が公開に」
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/52070551.html
2015年4月3日「具体的ケースでよく分かる!国税庁が公開したマイナンバーの本人確認方法資料」
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/52069372.html
2015年2月25日「マイナンバー 従業員からの収集は今年10月から可能に」
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/52066049.html
2015年2月17日「特定個人情報保護委員会 経営者向けのマイナンバーガイドライン資料を公開」
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/52065329.html

(福間みゆき)

人事労務の最新情報は「労務ドットコム」をご利用ください。
就業規則作成のご相談・コンサルティングのご依頼は名南経営コンサルティング・社労士法人 名南経営まで。

7月からはモーニングシフトで1時間早く出社し早く帰宅することを呼び掛ける!【愛知県働き改革】取組み事例【株式会社デンソー】

20150609 愛知県では「愛知の働き方改革」として、労働者の生活スタイルや家庭責任、地域貢献等に対応できる、多様な働き方・効率的な働き方を勧めるため、県内企業の働き方改革の取組み事例を紹介していますが、今回は株式会社デンソーの「MorningShift」を紹介します。

 株式会社デンソーでは、メリハリのある働き方を実践するための取組の一つとして、2015年7月から9月の間、「MorninguShift」を試行するとしています。具体的な取組みとしては以下の4点があげられています。
コアタイムを1時間短縮する(短縮後のコアタイム10:10~14:25)
定時より1時間早く出社し早く帰宅することを呼びかける
食堂での朝食無料化
20時以降の原則残業禁止

 今回の取組みをきっかけに、一人ひとりが時間への意識を高め、限られた時間の中で高い成果を追求する働き方への変革を進めて行きたいと考えており、3ヶ月の施行期間中の効果を検証したうえで他の製作所や支社・支店への展開を検討してく予定とのことです。

 時間外労働削減のためには、1時間の仕事の質を高めることが重要です。朝の1時間は電話で仕事が中断されることがないなど日中の1時間と比べ集中しやすいことは、みなさんも体験的に感じておられることでしょう。また締切の設定によっても時間の質を高めることができます。中小企業のみなさんもこのように時間の質を高めるアプローチを探ってみてはいかがでしょうか?

 このほかにも以下のリンクから愛知県各企業の取組みを確認することができますので、興味のある方は是非確認してみてください。


参考リンク

愛知労働局「愛知の「働き方改革」事例を掲載しました!」
http://aichi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/riyousha_mokuteki_menu/jigyounushi/jigyounushi_jouhou/hatarakikata-jirei.html

(中島敏雄

本記事および人事労務管理に関するご相談は社会保険労務士法人名南経営(丸の内)までお問い合わせください。
 
TEL 052(229)0730
  お問い合わせフォーム 
http://www.roumu.co.jp/contact.html

全国レベルでの最新情報は以下のメインブログおよび「労務ドットコムfacebookページ」をご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/roumucom/

http://www.facebook.com/roumu

日韓国交正常化50周年「愛知(日本)・韓国経済交流会議 商談会」の参加企業募集!

6月1日 日本と韓国は、政治、経済、安全保障を含む様々な側面で相互依存関係を深め、国交正常化当時、1年間約1万人であった両国間の人の往来は、現在では1日1万人を超えるまでになりました。2015年は日韓国交正常化50周年にあたる節目の年ということで、これを機会に、双方企業の取引・事業協力を中心としたパートナー関係の促進に向けて愛知(日本)・韓国経済交流会議 商談会が開催されます。

 この商談会は、優れた技術、製品、サービスを有する韓国自動車関連企業と、愛知の企業が出会うための商談イベントです。韓国企業への販路拡大、第三国での韓国企業からの部品調達等を検討しているモノづくり企業の皆様はこの機会を活用されてはいかがでしょうか。


日時
 2015年7月1日(水) 午前8時50分~午後1時40分(予定) 
会場
 ホテルグランコート名古屋 5階 ローズルーム
 〒460-0023 名古屋市中区金山町一丁目1番1号
主催
 愛知(日本)・韓国経済交流会議実行委員会(構成:愛知県、名
 古屋商工会議所、(一社)中部経済連合会、(公財)あいち産業
 振興機構)
 韓国産業通商資源部、駐名古屋大韓民国総領事館、大韓貿易投資
 振興公社、(社)韓日経済協会、(財)韓日産業技術協力財団
商談分野
 自動車関連
対象企業
 韓国企業への販路拡大、韓国企業からの部品調達を検討する愛知県内のモノづくり企業等
参加料
 無料
言語
 
日本語、韓国語(逐次通訳あり)
募集企業数
 10社程度
商談時間
 
1回の商談時間は30分程度
申込方法
 参加申込書に必要事項をご記入のうえ、電子メール又はFAXで申込
 愛知県産業労働部産業立地通商課国際業務企画グループ
 (愛知(日本)・韓国経済交流会議実行委員会事務局)
 担当:余語
 電子メール:ricchitsusho@pref.aichi.lg.jp
   FAX:052-961-7693 
 TEL:052-954-6356
申込期限

 2015年5月29日(金)まで


 詳しくは「愛知(日本)・韓国経済交流会議 商談会のお知らせ」をご覧ください。
http://www.pref.aichi.jp/0000082914.html

 (日比野志穂

本記事および人事労務管理に関するご相談は社会保険労務士法人名南経営(丸の内)までお問い合わせください。
 
TEL 052(229)0730
  お問い合わせフォーム https://www.meinan.net/contact/
全国レベルでの最新情報は以下のメインブログおよび「労務ドットコムfacebookページ」をご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/roumucom/

http://www.facebook.com/roumu

貨物自動車運送事業運行管理者 選任(解任)届出書

shoshiki650 これは、貨物自動車運送事業運行管理者を選任、解任した際の届出書の様式(画像はクリックして拡大)です。

□重要度:★★
□官公庁への届出:必要(届出先:運輸局長)

[ダウンロード]
WORDExcel形式 shoshiki650.xls(38KB)
pdfPDF形式 shoshiki650.pdf(6KB)

[ワンポイントアドバイス]

 自動車運送事業者は運行管理者を選任又は解任した場合は、旅客自動車運送事業者はその日から15日以内に、 貨物運送事業者は遅延なく(遅くとも1週間以内)営業所の所在地を管轄する運輸監理部長又は運輸支局長に届出が必要です。 


参考リンク
山口県トラック協会「運行管理者・整備管理者選任届」
http://www.paradise-mall.co.jp/ytruck/html/member/question/ques06.htm

人事労務の最新情報は「労務ドットコム」をご利用ください。
就業規則作成のご相談・コンサルティングのご依頼は名南経営まで。

(小川明賢)

【社労士のみなさん】厚生労働省育休復帰プランナー あと1週間で公募締切!

残り 昨年度実施された厚生労働省の「中小企業のための育休復帰支援プラン導入支援事業」では、社会保険労務士を中心とした29名の育休復帰プランナーが全国の企業を訪問し、中小企業が自社の従業員の円滑な育児休業の取得と育休後の職場復帰を支援するための計画策定のアドバイスを実施しました。私(大津章敬)もその中の1名として活動を行った訳ですが、現在、今年度の育休復帰プランナーの公募が行われており、その締切まであと1週間となりました!
応募期限
メール送信 : 平成27年6月8日(月)必着
原本送付  : 平成27年6月10日(水)必着
※PDF形式でのメール送信と原本の郵送の両方が必要

 昨年、ブログなどでこの活動を行っていることを公表したところ、「その仕事は何なんだ?」であるとか、「どうすれば育休復帰プランナーになれるのか?」といった質問を非常に多く受けました。昨年度はあまり大きくアナウンスされていませんでしたので、知らぬ間に公募が終了していたという方が多かったようです。そこで今年は私が広くみなさんに情報提供を行いたいと思います。応募期間は2015年6月8日(月)までですので、興味のあるみなさんは是非以下をご覧の上、積極的にエントリーして頂きたいと思います。女性社員の活躍が不可欠と考える非常に前向きな事業主のみなさんと一緒に行う仕事は社会的な意義を強く実感できますし、プランナー同士も相互に切磋琢磨するよい仲間となることでしょう。今年度は一人でも多くのみなさんがこの事業に関心を持ち、プランナーとして名乗りを上げてくれることを楽しみにしています。
http://iku-pla.pasona.co.jp/boshu.html

 またプランナーまでは難しいというみなさんも、是非、この事業を活用してください。プランナーの支援を受けた上で、一定の要件を満たせば合計60万円の助成金を受給することができますし、その過程で企業に対し、育児休業規程や一般事業主行動計画などの策定を提案することができます。昨年、プランナーとして活動した際に、この事業は顧問社労士とプランナーが連携すると最高の成果が出ると確信しました。是非、企業にこの事業を提案し、みなさんもプランナー来社時には是非同席してください。間違いなく素晴らしい時間になると思います。ちなみに企業向けの情報は以下にありますので、こちらのページもご覧ください。
http://iku-pla.pasona.co.jp/clients.html


関連blog記事
2015年4月6日「今年度も育休復帰支援プラン助成金は同内容で実施の方向 厚労省では現在も個別に支援受付中」
http://blog.livedoor.jp/otsuakinori/archives/43399332.html
2015年2月11日「育休復帰プランナーとして企業を訪問してきました」
http://blog.livedoor.jp/otsuakinori/archives/42730768.html
2015年2月3日「全国で300社限定「両立支援等助成金 育休復帰支援プランコース」の詳細情報が公表されました」
https://roumu.com
/archives/52063949.html

2015年2月2日「全国300社限定の「育休復帰支援プラン助成金」の申込み受付がスタート」
https://roumu.com
/archives/52063838.html

2015年2月2日「60万円の助成金が受給できる中小企業のための育休復帰支援プラン導入支援事業 スタート!」
http://blog.livedoor.jp/otsuakinori/archives/42564503.html
2015年1月31日「注目の「育休復帰支援プラン助成金」来月よりスタート」
https://roumu.com
/archives/52063558.html

2015年1月28日「厚生労働省「育休復帰プランナー」に就任することになりました」
http://blog.livedoor.jp/otsuakinori/archives/42510115.html

(大津章敬)

当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。

facebook最新情報の速報は「労務ドットコムfacebookページ」にて提供しています。いますぐ「いいね!」」をクリック。
http://www.facebook.com/roumu