すぐに使えるパワハラ社内研修レジュメをダウンロードできる厚労省パワハラサイト

ハラスメント 解雇トラブルが年々減少する中、いまやパワハラは労働トラブルの中心となってきています。そのため、最近は弊社にも管理者を対象としたパワハラ研修のご依頼が非常に多くなっていますが、厚生労働省もこうした流れを受け、様々な対応をしています。

 これまでも以下のようなブログ記事で厚生労働省が制作した様々なツールをご紹介してきましたが、今回は研修資料を紹介したいと思います。
2015年5月18日「内容充実の厚労省制作「パワハラ対策導入マニュアル」ダウンロード開始」
https://roumu.com
/archives/52073740.html

2015年2月6日「パワハラ対策に最適なハンドブック 3種類がダウンロードできます」
https://roumu.com
/archives/52064194.html

2014年11月25日「無料で使える厚生労働省のパワハラ研修ビデオが充実」
https://roumu.com
/archives/52056836.html

 ここで用意されている研修資料は管理職向けと従業員向けの2つがあり、管理者向けについては、以下の4点の習得を狙いとして、パワハラの定義や現状、そのリスクを認識した上で、ケーススタディを通じて、適正なコミュニケーションを学ぶことができるようになっています。
パワーハラスメントとは何かを知る
加害者の責任と、企業に求められるもの(企業の責任)を理解する 
パワーハラスメントをなくすためには、どうすればよいか学ぶ
パワーハラスメントが起きた際の対応について学ぶ

 近年、パワハラはメンタルヘルス不調に繋がることにより、問題が深刻化することが増えています。安心して働くことができる職場を作るためにも、こうしたツールを活用し、社内研修を行っておきたいものです。
各種ツールのダウンロードはこちら
http://www.no-pawahara.mhlw.go.jp/download


関連blog記事
2015年6月15日「パワハラ通達改正 求められるパワハラの定義・類型の周知啓発」
https://roumu.com
/archives/52076352.html

2015年5月18日「内容充実の厚労省制作「パワハラ対策導入マニュアル」ダウンロード開始」
https://roumu.com
/archives/52073740.html

2015年2月6日「パワハラ対策に最適なハンドブック 3種類がダウンロードできます」
https://roumu.com
/archives/52064194.html

2014年11月25日「無料で使える厚生労働省のパワハラ研修ビデオが充実」
https://roumu.com
/archives/52056836.html

2014年6月2日「急増するいじめ・嫌がらせの相談件数 昨年度は前年比14.6%増」
https://roumu.com
/archives/52038025.html

(大津章敬)

当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。

facebook最新情報の速報は「労務ドットコムfacebookページ」にて提供しています。いますぐ「いいね!」」をクリック。
http://www.facebook.com/roumu

当ブログの記事の無断転載を固く禁じます。