改正障害者雇用促進法の施行に伴い、7月1日より障害者助成金の取扱いが一部変更に

 常時雇用労働者201人以上の事業主が障害者雇用納付金制度の対象になる等の改正障害者雇用促進法の一部が先日施行されました。今回の改正点の一つとして、短時間労働者(週所定労働時間20時間以上30時間未満)が障害者雇用率制度の対象とされることが含まれることから、この施行に伴い、障害者助成金も取扱いが変更となっています。

 具体的には、障害者雇用納付金制度に基づく助成金は、これまで短時間労働者については、重度身体障害者、重度知的障害者および精神障害者(精神障害者である短時間労働者については、1週間の所定労働時間が15時間以上20時間未満の者を含む)が対象障害者とされていましたが、新たに重度でない、身体障害者または知的障害者である短時間労働者についても、以下のとおり、同制度に基づく助成金の対象障害者されました。なお、精神障害者についての取扱いは、従来のとおりです。
(1)障害者作業施設設置等助成金・障害者福祉施設設置等助成金
・新たに、重度でない、身体障害者又は知的障害者である短時間労働者が対象障害者となりました。
・この障害者一人当たりの支給限度額は、従来から当該助成金の対象であった障害者の支給限度額の半分となります。
(2)重度障害者多数雇用事業所施設設置等助成金
・対象障害者については従来のとおりです。(重度でない、知的障害者である短時間労働者は対象となりません。)
(3)(1)~(2)以外の助成金
・新たに、重度でない、身体障害者又は知的障害者である短時間労働者が対象障害者となりました。ただし、従来から、重度でない、身体障害者又は知的障害者であるフルタイム労働者(1週間の所定労働時間が30時間以上の者)が対象障害者となっていた助成金に限ります。
・この障害者一人当たりの支給限度額は、従来から当該助成金の対象であった障害者の支給限度額と同じです。

 障害者雇用に関しては、雇用の努力はしているものの雇用後に業務のミスマッチが生じたりして、なかなか継続的な雇用とならないといった課題をあります。このような理由から企業側の採用も慎重になりがちですが、助成金もうまく活用しながら、雇用を進めていきたいものです。


関連blog記事
2010年5月19日「増加する障害者の雇用と不況で増加した解雇」
https://roumu.com
/archives/51737056.html

2010年4月23日「障害者雇用のポイントが非常によくまとまった小冊子「はじめからわかる障害者雇用~事業主のためのQ&A集」」
https://roumu.com
/archives/51725993.html

2010年6月7日「今年で発売15周年 助成金検索ソフトの最新版が6月15日にリリース・予約受付開始」
https://roumu.com
/archives/51744969.html

2010年6月1日「厚生労働省より各種助成金制度の最新版パンフレットのダウンロードが開始」
https://roumu.com
/archives/51743477.html

2010年5月12日「平成22年4月1日より拡充された中小企業雇用安定化奨励金」
https://roumu.com
/archives/51734750.html

2010年5月11日「パートタイマー均等待遇推進助成金から独立し創設された短時間正社員制度導入促進等助成金」
https://roumu.com
/archives/51734364.html

2010年5月7日「小規模事業所の育児短時間勤務者について100万円の助成金を支給」
https://roumu.com
/archives/51732638.html

2010年4月22日「長時間労働の改善を促進する「職場意識改善助成金」」
https://roumu.com
/archives/51725610.html

 

参考リンク
高齢・障害者雇用支援機構「平成22年7月1日より、障害者助成金の取扱いが一部変わりました」
http://www.jeed.or.jp/disability/employer/subsidy/sub14.html

(宮武貴美)

当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。

当ブログの記事の無断転載を固く禁じます。