平成23年3月分からの各都道府県の具合的な協会けんぽの保険料率案が発表になりました

都道府県単位保険料率 先日、第27回全国健康保険協会運営委員会(以下、「委員会」という)が開催され、その議事内容や資料が協会けんぽのホームページに掲載されました。


 健康保険料率は昨年行われた大幅引上げにも関わらず、今年も引上げが予定され、料率がどれほどのものになるのか注目されていました。この委員会の資料を確認すると、3月分(4月納付分)の協会けんぽの各都道府県毎の保険料率は以下の予定となっています。
[都道府県単位保険料率(案)]
  北海道 9.60%  青森県  9.51%
  岩手県 9.45%  宮城県  9.50%
  秋田県 9.54%  山形県  9.45%
  福島県 9.47%  茨城県  9.44%
  栃木県 9.47%  群馬県  9.47%
  埼玉県 9.45%  千葉県  9.44%
  東京都 9.48%  神奈川県 9.49%
  新潟県 9.43%  富山県  9.44%
  石川県 9.52%  福井県  9.50%
  山梨県 9.46%  長野県  9.39%
  岐阜県 9.50%  静岡県  9.43%
  愛知県 9.48%  三重県  9.48%
  滋賀県 9.48%  京都府  9.50%
  大阪府 9.56%  兵庫県  9.52%
  奈良県 9.52%  和歌山県 9.51%
  鳥取県 9.48%  島根県  9.51%
  岡山県 9.55%  広島県  9.53%
  山口県 9.54%  徳島県  9.56%
  香川県 9.57%  愛媛県  9.51%
  高知県 9.55%  福岡県  9.58%
  佐賀県 9.60%  長崎県  9.53%
  熊本県 9.55%  大分県  9.57%
  宮崎県 9.50%  鹿児島県 9.51%
  沖縄県 9.49% 



関連blog記事
2011年2月2日「妥当との答申がなされた平成23年度 雇用保険法改正の法律案要綱」
https://roumu.com
/archives/51820307.html

2011年1月14日「協会けんぽ東京支部の健康保険料率は9.48%へ引上げの見通し」
https://roumu.com
/archives/51815568.html

2011年1月7日「昨年に引き続き引上げが確実視される協会けんぽの保険料率」
https://roumu.com
/archives/51813517.html

2010年11月26日「支給額42万円の恒久化が厚労省部会で議論される出産育児一時金」
https://roumu.com
/archives/51800177.html

2010年2月2日「各都道府県の具合的な協会けんぽの保険料率案が発表になりました」
https://roumu.com
/archives/51690791.html

2010年1月26日「協会けんぽ東京支部の健康保険料率は9.32%へ引上げの見通し」
https://roumu.com
/archives/51687892.html

2010年1月8日「3月にも大幅な引上げが見込まれる協会けんぽの保険料率」
https://roumu.com
/archives/51679156.html

2009年12月4日「財政状況の悪化で引上げが検討されている協会けんぽの保険料率」
https://roumu.com
/archives/51660927.html



参考リンク
全国健康保険協会「第27回全国健康保険協会運営委員会が開催されました」
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/news/detail.1.62207.html
全国健康保険協会「全国健康保険協会の都道府県単位保険料率の決定について(案)」
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/resources/content/62207/20110201-171718.pdf


(宮武貴美)


当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。


当ブログの記事の無断転載を固く禁じます。