労務ドットコム編集部

[ワンポイント講座]ダブルワーカーの雇用保険加入取扱い

 2013年1月11日のブログ記事「[ワンポイント講座]在宅勤務者の雇用保険の加入取扱い」では、近年増加する在宅勤務者の雇用保険取扱いについて取り上げましたが、今回は、在宅勤務者と同様に増加している複数の事業所で勤務する […]

大熊社労士が解説する改正労働契約法 Kindle版電子書籍 iPad/iPhoneに対応しました

先日、Kindleで出版した本書ですがiPad/iPhoneでのダウンロードもできるようになりました。Kindle端末がなくても無料アプリをインストールすればお読みいただけます。  平成24年は、労働法の分野で多くの法改 […]

中国人事管理の先を読む!第50回「フレックス制度」

 当社では2006年からフレックス制度を導入しています。当時はまだ現在のように地下鉄も十分整備されてなく、社員の大半が路線バスで通勤していましたので、道路事情の悪い上海では時間どおりに出社するということが客観的にも困難な […]

ホームページを活用する社労士が最低限知っておきたい7つのポイントセミナー 東名阪+福岡で開催

 ホームページを作っただけで顧問先が増える時代は終わりました。しかし、ホームページを通じて安定的に案件が入り、受注を増やしている事務所が存在します。成果を出している事務所は何をやっているのでしょうか?今回のセミナーでは、 […]

平成25年度任意継続被保険者の標準報酬月額は28万円で据え置き

 毎年、見直しが行われる任意継続被保険者の標準報酬月額ですが、先日、全国健康保険協会(協会けんぽ)から平成25年度分が発表になりました。平成25年度についても平成24年度の据え置きで28万円になるとのことです。  この任 […]

大津章敬が講師を務める「社労士が就業規則改定などのプラスワンで提案する人事労務コンサルの進め方」セミナー 東名阪+福岡で開催

 今春は高年齢者雇用安定法、労働契約法など、企業の人事労務管理に大きな影響を与える法改正が行われますが、単に就業規則や労使協定を整備するという提案だけに止まってはいませんでしょうか?これらの法改正は人事制度を初めとした様 […]

日経ヘルスケア 1月号「65歳までの雇用義務化が開始へ」

 弊社コンサルタントの服部英治が「実践!院長のための人事・労務入門」という連載を行っております日経ヘルスケアの1月号(第97回)が発売になりました。今月は「65歳までの雇用義務化が開始へ」というタイトルで高年齢者雇用安定 […]

清原学による中国人事労務動画講座 第2回「労働仲裁(2)」をyoutubeで公開

 弊社では6月より【現地発】中国・アジアで成功する日本企業の人事労務管理Weeklyというブログを運営していますが、その中で中国人事労務について、動画でわかりやすくお伝えする『中国人事労務動画講座』を開講しています。先日 […]

大熊社労士が解説する改正労働契約法 Kindle版電子書籍をリリース

 平成24年は、労働法の分野で多くの法改正が行われました。この改正により企業は就業規則の見直しをはじめとした対応をする必要が出てきています。今回、改正された法律の中から実務にもっとも影響が大きいとされる労働契約法を取り上 […]

[ワンポイント講座]在宅勤務者の雇用保険の加入取扱い

 近年、IT技術の発達により、働き方の多様化が進んでいます。特に出社せずに在宅で業務を行う労働者は増えており、このような在宅勤務者への労働法の適用については疑問を抱くこともあります。そこで今回は、労働法の中でも在宅勤務者 […]