新型コロナによる企業業績の低迷により、今年の冬季賞与はかなり厳しい会社が増えています。そこで本日は、経団連が発表した「2020年年末賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果(最終集計)」を見てみましょう。なお、この調査は、 […]
世間には多くの賃金統計がありますが、その多くは大企業を対象としたもので、中小企業において賃金や退職金などの水準分析を行おうとした場合、なかなか実態に合わないということがよくあります。 そんな状況において、東京都労働相 […]
先日、厚生労働省では、民間主要企業の2020年夏季一時金の妥結状況を公表しました。この調査の対象は、妥結額などを把握できた資本金10億円以上かつ従業員1,000人以上の労働組合のある企業390社となっています。 これ […]
2020年8月21日の記事「2020年度の最低賃金 40県最低賃金引上げ 加重平均902円へ」で紹介したように、2020年度の最低賃金について、正式な公示待ちとなっていましたが、すべての都道府県に関し公示され、全国の最 […]
今年の最低賃金の引上げに関しては、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、大幅な引上げはされない見込みになっていましたが、厚生労働省より、都道府県労働局に設置されている地方最低賃金審議会の答申により地域別最低賃金の改定額 […]
厚生労働省は今春の民間主要企業の賃上げに関する調査結果を公表しました。なお、この調査の集計対象は、妥結額などを把握できた資本金10億円以上かつ従業員1,000人以上の労働組合のある企業321社となっていますので、大企業 […]
先日、経団連より「2020年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果」の最終集計結果が公表されました。この調査の対象は、原則として東証一部上場、従業員500人以上、主要21業種大手257社で、今回の最終集計は妥結し、集 […]
2020年度の最低賃金は、2020年7月23日の記事「今秋の最低賃金額 目安が示されず、引き上げ見送りの公算」で取り上げた通り、例年示されていた中央最低賃金審議会からの目安が示されず、地方最低賃金審議会において審議が進 […]
産労総合研究所は先日、同社の会員企業および上場企業から一定の方法で抽出した3,000社を対象に実施した初任給調査の結果を公表しました。なお、今回の集計は締切日までに回答のあった355社について集計したもの。(1)初任給 […]
新型コロナウイルスの影響で今夏の賞与は厳しい結果となっている企業が増えていますが、本日は、東京都が都内の1,000労働組合を対象に、実施した夏季一時金要求・妥結状況の最終集計結果についてお伝えします。 これによれば、 […]