社会保険・労働保険

厚生労働省 QuizKnockとコラボした中高生向け年金教育教材を公開

 厚生労働省は、このたび、ワークシートと特設サイトから成る中高生向け年金教育教材を新たに公開しました。  この教材は、年金制度について分かりやすく、楽しく学べるよう、エンタメと知を融合させたメディアである「QuizKno […]

日本年金機構より公開された算定基礎届のガイドブックや説明動画

 6月も中旬となり、労働保険の年度更新や、社会保険の算定基礎への対応が必要な時期となりました。今年も日本年金機構から「算定基礎届の記入・提出ガイドブック(令和6年度)」が公開されるとともに、算定基礎届の提出にあたり、記入 […]

動画で理解できる協会けんぽの給付金制度等

2025年4月以降順次改正の雇用保険法の解説資料

 先日国会で成立した改正雇用保険法ですが、2025年4月1日以降、順次施行となります。厚生労働省ではその改正のポイントをまとめた資料を公開しました。  今回の改正は、雇用保険被保険者の適用拡大や自己都合離職者の給付制限の […]

改正雇用保険法案成立 2025年4月から段階的に施行へ

 改正雇用保険法案が、2024年5月10日に参議院において可決・成立しました。これにより2025年4月以降、順次施行されることになります。  改正法のポイントは以下のようになっています。詳細については改めて労務ドットコム […]

来年1月から社労士も利用可能となる予定の日本年金機構「事業所年金情報サービス」

 社会保険の手続きは、一部の企業で電子申請が義務化されたこともあり、電子申請により行うことが浸透してきています。  これに関連し、日本年金機構では、2023年1月から社会保険に関する各種情報、通知書を電子送付する「オンラ […]

2024年10月の社会保険適用拡大に向け利用できるコンテンツ公開

 2020年の年金制度改正により、2024年10月から厚生年金保険の被保険者数50人超規模の社会保険の適用事業所も、週の所定労働時間が20時間以上等の加入要件を満たしたパートタイマー等が社会保険に加入することになります。 […]

今年もリアル開催される日本年金機構の算定基礎届事務講習会

 社会保険の標準報酬月額は、毎年4月・5月・6月に支給された給与により、標準報酬月額を見直すことになっています(算定基礎)。毎年7月1日から7月10日までに、年金事務所(健康保険組合が保険者の場合には組合にも)提出する必 […]

労働保険の年度更新に係るパンフレット公開

 労働保険の保険料は、毎年4月1日から翌年3月31日までの1年間を単位として計算されることになっており、その額はすべての労働者(雇用保険は被保険者)に支払われる賃金の総額に、その事業ごとに定められた保険料率を乗じて算定す […]

3歳未満の子どもの養育特例申出 添付書類が省略に

 厚生年金保険には、3歳未満の子どもを養育する従業員(被保険者)について、その養育する期間中の標準報酬月額が、養育を開始するの前月の標準報酬月額を下回る場合に、従業員が申出をすることで、年金額の計算において従前の標準報酬 […]