愛知県内企業の所定外労働時間は前年同月比8.7%の大幅増加

 愛知県は先日、毎月公表している「愛知県の勤労」の2015年6月分結果を公表しました。調査産業計、事業所規模5人以上のポイントは以下のとおりとなっています。賃金の動き・常用労働者の1 人平均の現金給与総額は、調査産業計で […]

「ストレスチェック」実施促進のための助成金の手引(平成27年度版)

タイトル:「ストレスチェック」実施促進のための助成金の手引(平成27年度版)発行者:独立行政法人労働者健康福祉機構発行時期:平成27年6月ページ数:16ページ概要:ストレスチェックが義務付けとならない労働者が50人未満の […]

社労士サミット2015福岡 いよいよ今週金曜日に開催!

 今回で4回目の開催となる社労士サミット。毎回、全国から意識の高い社労士が集まる刺激溢れる場となっていますが、今回、九州に初上陸します!今回はマイナンバー施行直前ということもあり、この新しい環境の中でどのように事務所運営 […]

応援します!在宅ワーク(在宅ワーク対策のご案内)

タイトル:応援します!在宅ワーク(在宅ワーク対策のご案内)発行者:厚生労働省発行日:平成26年度ページ数:2ページ概要:在宅ワークを発注する者、探している者に対して、在宅ワークの注意点などを簡潔にまとめたパンフレットDo […]

従業員のワーク・ライフ・バランスと企業経営にプラスとなる「働き方の可能性」シンポジウム11月4日に開催!

 近年、労働者の心身の健康確保、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)、女性の活躍推進等の観点から、所定外労働の削減、年次有給休暇の取得促進のため、「働き方改革」への注目が高まっていますが、具体的な取組みを進めるた […]

女性活躍推進法の成立で何か具体的に対応すべきことはあるのでしょうか?

 秋の気配を感じながら、大熊は服部印刷に向かった。福島さんが玄関口で待っていてくれていた。 福島さん: 先日、新聞で女性の活躍を応援するような法律ができたと聞いたのですが、どのようなものですか?大熊社労士: おそらく「女 […]

認知が高まるマイナンバー「知らなかった」は9.8%まで減少

 通知カードの発送まであと1カ月ほどとなったマイナンバーですが、ここ半年で急速に国民の認知が高まってきたようです。内閣府の「マイナンバー(社会保障・税番号)制度に関する世論調査」によれば、マイナンバーの認知状況は今年1月 […]

浅井隆弁護士による懲戒処分実務講座 東京・大阪で開催

 近年、景気の回復により、どの業界においても人手不足の課題を抱える情勢となっています。特に大量採用が必要な企業においては、人員確保のために已む無く、採用基準を引き下げざるをえない状況が発生し、その結果、社会人としての自覚 […]

社労士が知っておくべき医療福祉業界のM&Aセミナー(東京・大阪・福岡)受付開始

 2015年、介護報酬が切り下げられたことで、多くの福祉施設が経営難に直面しています。実際、小規模の福祉施設は、収入の減少と人件費高騰によるコストアップで収益が圧迫され、職員の処遇を引下げ、その結果として職員の離職によっ […]

2015年9月より厚労省に開設されたメンタル不調等を相談する「こころのほっとライン」

 メンタルヘルス不調者の問題は、いまや企業の人事労務管理における最大のテーマの一つとなっています。これに関連して今月より厚生労働省に「こころのほっとライン」が開設されました。これはメンタルヘルス不調や過重労働による健康障 […]

2015年9月からこころのほっとラインはじまります

タイトル: 2015年9月からこころのほっとラインはじまります発行者:厚生労働省発行時期:平成27年8月ページ数:2ページ概要:9月より厚労省に開設された「こころのほっとライン」を紹介したパンフレットDownloadはこ […]

あいち産業労働ニュースNo.234(平成27年8月25日発行)が公開されました

 愛知県産業労働部は、県などが行う様々な制度、講習会、セミナー、調査結果、産業労働主要指標などの情報を集めた広報誌「あいち産業労働ニュース」を発行しています。 先日、最新号No.234が公開され、以下の内容が取り上げられ […]

職務(役割)評価活用のポイントと活用事例(平成27年7月)

タイトル:職務(役割)評価活用のポイントと活用事例」(平成27年7月)発行者:厚生労働省発行時期:平成27年7月ページ数:86ページ概要:職務(役割)評価を実施する上でのポイントを解説し、併せて「職務(役割)評価」を活用 […]

10月から始まる全国労働衛生週間と平成27年度下半期の安全衛生の取組

 2015年10月1日から1週間は全国労働衛生週間となっており、労働者の健康管理や職場環境の改善など、労働衛生に関する国民の意識を高め、職場での自主的な活動を促して労働者の健康を確保することを目的に毎年実施されています。 […]

通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書

 これは、東日本大震災による被災者、 DV・ストーカー行為等・児童虐待等の被害者、 一人暮らしで長期間医療機関・施設に入院・入所されている方で、住民票の住所地とは異なる場所へ通知カードを送ることを希望する場合に、その送付 […]

東京・愛知・大阪等、正式公示が開始された今年度の最低賃金

 2015年8月26日のブログ記事「全都道府県の地域別最低賃金改定額の答申が出揃いました」では、全都道府県の最低賃金見込みの案内をしました。この最低賃金について、先週の金曜日より石川県、香川県(共に10月1日発効と指定) […]

愛知の最低賃金 2015年10月1日から820円へ引き上げ決定

 2015年8月7日のブログ記事「愛知の最低賃金 2015年10月1日から820円へ引き上げの見込み」では、愛知県の最低賃金引き上げに関する見込みをお伝えしましたが、昨日(9月1日)、この最低賃金の引き上げが正式に官報公 […]

要素別点数法による職務評価の実施ガイドライン(平成27年7月)

タイトル: 要素別点数法による職務評価の実施ガイドライン(平成27年7月)発行者:厚生労働省発行時期:平成27年7月ページ数:60ページ概要:職務評価の進め方等についてわかりやす説明したリーフレットDownloadはこち […]

2015年9月の「人事労務のお仕事カレンダー」

 今月は21日(月)から23日(水)に連続3日の祝日があり、給与計算の期間がタイトとなる会社も多いのではないでしょうか。早めに準備をしておくことがミスを防ぐ上でポイントになります。 [9月の主たる業務]9月10日(木)一 […]

「母性健康管理指導事項連絡カード」を利用しましょう

タイトル:「母性健康管理指導事項連絡カード」を利用しましょう発行者:厚生労働省発行時期:平成26年12月ページ数:1ページ概要:母性健康管理指導事項連絡カードの利用場面を用いりながら、わかりやす説明したリーフレットDow […]