横浜労災 山本晴義ドクターによる職場のメンタルヘルスセミナー 東京・大阪で3月に開催

 近年、多くの企業で精神疾患により休職する従業員が増加しており、メンタルヘルス不調対策は企業の人事労務管理における最大の課題の一つとなっています。そのため、社労士のみなさまも人事労務担当者より相談を受ける機会が増えている […]

夜間の貸切バスは実車400km超の場合、交替運転者が必要です

タイトル:夜間の貸切バスは実車400km超の場合、交替運転者が必要です発行者:厚生労働省発行時期:平成24月11月ページ数:2ページ概要:貸切バス(高速ツアーバス等以外の貸切バス)の夜間運行の配置基準が12月より変更とな […]

成果を下げずに労働時間短縮を進める!「ホワイトカラーのお仕事ダイエット」セミナー(2月20日名古屋)受付中

 過重労働による健康障害の発生や未払い残業代請求など、長時間労働は企業の労務管理において最大の課題となっています。また企業の競争力向上という観点からも、ホワイトカラーの生産性向上はすべての企業における最重要課題となってお […]

中国労働仲裁の仕組みと仲裁現場からみた企業が対応すべきポイント(6)

労働仲裁委員会の使い方 私が企業の代理人を担当してきて感じることを書いて、この寄稿の結びとしたいと思います。  従業員から訴えられる。確かに会社としてはあまり見栄えがよいものではありません。場合によっては、本社が驚いて、 […]

年金記録の「よくある相談事例」

タイトル:年金記録の「よくある相談事例」発行者:日本年金機構発行時期:平成24月12月ページ数:4ページ概要:年金記録についてよくある相談事例をまとめたパンフレット。Downloadはこちらから(302KB)http:/ […]

2013年1月の「人事労務のお仕事カレンダー」

 人事労務に携わる皆様にとっては、ここから春先にかけてが繁忙期となり、まだまだホッと息もつけない日々が続くのではないでしょうか。4月には学卒者の入社があり、また2014年4月新卒入社の採用活動もそろそろ本格化してきます。 […]

荷主等向け 荷役災害防止セミナー~荷主等の構内でのトラックからの墜落・転落災害を防止しましょう~

タイトル:荷主等向け 荷役災害防止セミナー~荷主等の構内でのトラックからの墜落・転落災害を防止しましょう~発行者:厚生労働省発行時期:平成24月11月ページ数:78ージ概要:陸運業の従業員が荷主等の構内で荷の積卸し等を行 […]

愛知県 豊橋で障害者雇用推進セミナーを開催

 平成25年4月1日より障害者雇用率が2.0%に引き上げられます。そこで、愛知県では、障害者雇用の理解を深めていただくため、身近な地域で企業と障害者を支援している関係機関とのネットワークを築き、障害者の雇用と職場定着を推 […]

清原学による中国人事労務動画講座 youtubeでスタート

 弊社では6月より【現地発】中国・アジアで成功する日本企業の人事労務管理Weeklyというブログを運営していますが、その中で中国人事労務について、動画でわかりやすくお伝えする『中国人事労務動画講座』をスタートしました。初 […]

来年1月末から開始される予定の年金記録確認キャンペーン

 日本年金機構では、継続的に持ち主のわからない年金記録につい調査を行っています。しかし、まだ、持ち主が分からない年金記録が多数残っていることから、来年の1月末から「気になる年金記録、再確認キャンペーン」が開始される予定で […]

低下する労働組合の組織率と増加するパートタイマーの労働組合員数

 先日、厚生労働省から「平成24年労働組合基礎調査の概況」が発表されました。この発表によると、労働組合の組織率(※)は図表のように徐々に低下していますが、平成24年6月30日現在における単一労働組合の労働組合数は25,7 […]

高年齢者に配慮した交通労働災害防止の手引き(高年齢になっても安全・健康に働くために)

タイトル:高年齢者に配慮した交通労働災害防止の手引き(高年齢になっても安全・健康に働くために)発行者:厚生労働省発行時期:平成24月10月ページ数:75ページ概要:企業としてどのようにしたら高年齢運転者に安全・健康に働い […]

中国人事労務動画講座 第1回『労働仲裁(1)』

今回より中国人事労務について、動画でわかりやすくお伝えする『中国人事労務動画講座』をスタートします。初回となる今回は、中国労働仲裁の仕組みについて解説します。 ■解説者:株式会社名南経営      海外人事労務チームシニ […]

日本経団連調査による大企業年末一時金の最終集計結果は△2.95%の778,996円

 先日、日本経団連より、2012年年末賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果の最終集計が公表されました。この調査の対象は、原則として東証一部上場、従業員500人以上、主要21業種大手247社で、今回の最終集計は妥結済で集計 […]

愛知県 中小企業事業主向けのメンタルヘルスセミナーを開催

 メンタルヘルス不調の問題は深刻さを増していますが、愛知県では、中小企業の事業主を対象に、メンタルヘルス対策に取り組む上で必要な知識やノウハウを提供するため、シンポジウムを開催します。今回は、職場のメンタルヘルスの最前線 […]

あいち産業労働ニュース NO.203(平成24年12月25日発行)が公開

 愛知県は、県などが行う様々な産業労働施策情報(制度、講習会、セミナー、調査結果、産業労働主要指標など)で、中小企業の方や勤労者の方に役立つ産業情報、労働情報を毎月、あいち産業労働ニュースとして発行しています。先日、その […]

中国労働仲裁の仕組みと仲裁現場からみた企業が対応すべきポイント(5)

企業内和解への道 「中華人民共和国労働争議調停仲裁法」が施行されてから歳月が経ちましたが、この法律を受けて、2012年1月1日には、「企業労働紛争の協議調停に関する規定」が施行されました。これは簡単に言えば、労働仲裁申請 […]

都内中小企業の平均年収は前年比0.5%増加の5,245,378円

 2012年12月25日のブログ記事「都内中小企業のモデル退職金 高卒定年1,113万円 大卒定年 1,224万円」では、東京都産業労働局の平成24年「中小企業の賃金・退職金事情」の調査結果よりモデル退職金のデータについ […]

男女雇用機会均等法・育児・介護休業法のあらまし

タイトル:男女雇用機会均等法・育児・介護休業法のあらまし発行者:厚生労働省発行時期:平成24年10月ページ数:16ページ概要:男女雇用機会均等法と育児・介護休業法のポイントを簡潔に解説したリーフレットDownloadはこ […]

中小企業庁「平成24年度中小企業施策利用ガイドブック第2版」のダウンロードを開始

 リーマンショック後の雇用調整助成金を多くの企業が受給したことにより、各種助成金制度への関心が高まっています。厚生労働省関連のものについては2012年12月3日のブログ記事「厚生労働省の助成金小冊子が平成24年10月版に […]