裁判員休暇の賃金取り扱い 日本経団連調査でも86%が「有給」と回答」
9月16日のブログ記事「裁判員休暇の賃金取り扱い 9割の企業が「有給」と回答」において、裁判員休暇(労務行政研究所調査)について取り上げたばかりですが、昨日、日本経団連からも「裁判員休暇制度 アンケート集計結果」という資料が公表されました。そこで連続になりますが、本日はこの結果について紹介したいと思います。
この調査は、日本経団連の経済法規委員会である197社を対象に実施されたもので、回答数は93社となっています。それによれば、裁判員のための特別休暇制度等の導入状況は以下のようになっており、既に63%もの企業で制度化が実施されています。
導入済み、導入を決定済み 59社(63%)
導入を検討 34社(37%)
導入する予定はない 0社(0%)
また休暇を付与した当日の賃金の取り扱いについても有給が86%を占め(グラフはクリックして拡大)、先日の労務行政研究所調査の89.2%とほぼ同水準の結果となりました。
有給 80社(86%)
無給 2社(2%)
未定 11社(12%)
当初は様子見という雰囲気が強かった裁判員制度への対応ですが、制度スタートまであと1年を切り、大企業を中心にその制度化が急ピッチで進められているようです。
関連blog記事
2008年9月16日「裁判員休暇の賃金取り扱い 9割の企業が「有給」と回答」
https://roumu.com
/archives/51410564.html
2008年8月13日「求められる裁判員制度導入に伴う特別休暇制度の検討」
https://roumu.com
/archives/51389871.html
2008年4月16日「裁判員制度 平成21年5月21日にスタート」
https://roumu.com
/archives/51307054.html
2008年1月21日「政令により裁判員辞退の申立てをすることができる事由が明らかに」
https://roumu.com
/archives/51232135.html
2007年10月29日「裁判員制度の取扱いを既に決めている企業はわずか6.9%」
https://roumu.com
/archives/51143352.html
2007年08月31日「平成21年度スタートの裁判員制度に対応する就業規則等の見直し」
https://roumu.com
/archives/51056431.html
参考リンク
日本経団連「裁判員休暇制度 アンケート集計結果」
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2008/064.pdf
(大津章敬)
当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。