メンタルヘルス不全による長期休業者は5年間で倍増

メンヘル不全による長期休業者は5年間で倍増 厚生労働省は先週、平成22年の労働安全衛生基本調査の結果を公表しました。この中には各種安全衛生管理体制の整備状況や安全衛生活動・健康診断などの実施状況などがまとめられていますが、中でも注目なのがメンタルヘルスに関する状況の調査結果です。

 これによれば、メンタルヘルス上の理由により連続1か月以上休業した労働者がいる事業所の割合は5.9%となり、5年前の前回調査である2.6%から倍増という結果になっています。グラフはこれを従業員規模別に見たものですが、1,000人以上規模では90.3%、100人~299人規模でも30.4%の企業で1か月以上の休職者が発生しています。厚生労働省は7月に、従来「4大疾病」とされてきたがん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病に精神疾患を追加して「5大疾患」とする方針を示しましたが、データからもその深刻な状況が読み取ることができます。

、なお、連続1か月以上休業し、その後、職場復帰した労働者がいる事業所のうち、明文化された職場復帰に関するルールがある事業所は全体の21.6%。1,000名以上規模では70.6%であるのに対し、50人以上99人以下の中小企業では20.9%に止まっており、その体制整備の遅れが指摘されます。


関連blog記事
2011年6月22日「精神障害にかかる労災支給決定件数と高い相関関係を持つ職場での対人関係トラブル」
https://roumu.com
/archives/51854929.html

2011年6月16日「精神障害にかかる労災支給決定件数 前年比1.3倍の308件と急増 意外と低い長時間労働との相関関係」
https://roumu.com
/archives/51853899.html

2011年4月5日「愛知県が作成した「職場のメンタルヘルス対策ガイドブック」」
https://roumu.com
/archives/51836058.html

2011年3月11日「新入社員教育でも重視されるコミュニケーション能力」
https://roumu.com
/archives/51829956.html

2010年12月6日「こころの耳が提供するメンタルヘルスに関する学習コンテンツ」
https://roumu.com
/archives/51804836.html

2010年10月21日「「こころの耳」で公開されているメンタルヘルス専門用語の用語解説」
https://roumu.com
/archives/51791887.html

2010年10月11日「厚生労働省や各都道府県が力を入れる自殺対策と関連サイト」
https://roumu.com
/archives/51785168.html

2010年9月16日「導入検討が進められる健康診断時のストレス症状の確認」
https://roumu.com
/archives/51780623.html

2010年9月10日「メンタルヘルス不調者の増減傾向と進められる企業の対策」
https://roumu.com
/archives/51779118.html

参考リンク
厚生労働省「平成22年 労働安全衛生基本調査」
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/49-22.html

(大津章敬)

当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。

当ブログの記事の無断転載を固く禁じます。