労務ドットコム編集部

[ワンポイント講座]週所定労働時間が変動する場合の雇用保険の加入基準

 雇用保険の加入基準は、「31日以上の雇用見込みがあること」および「1週間の所定労働時間が20時間以上であること」と定められています。これらのいずれにも該当する場合に原則として雇用保険の被保険者となりますが、時おり、判断 […]

3月31日までの雇入れまでが対象となる派遣労働者雇用安定化特別奨励金

 派遣労働者の雇用の安定を図るため、厚生労働省は派遣期間が満了するまでに当該派遣労働者を直接雇用する場合には、直接雇用した事業主に助成金を支給する「派遣労働者雇用安定化特別奨励金」制度を設けています。この助成金は平成28 […]

平成25年度に変更が予定される雇用関係助成金

 助成金は基本的には年度ごとに立てられる予算で運営が行われていることから、毎年、年度初めである4月に見直しが行われています。先日、厚生労働省から国会で予算が成立した後に実施される予定となっている助成金の情報について公開さ […]

日経ヘルスケア 2月号「職員の副業にどこまで口出しできる?」

 弊社コンサルタントの服部英治が「実践!院長のための人事・労務入門」という連載を行っております日経ヘルスケアの2月号(第98回)が発売になりました。今月は「職員の副業にどこまで口出しできる?」というタイトルで労働者の副業 […]

名南社労士法人 無料セミナー3月コース「社員の早期離職を防止し、定着率を向上させる雇入れ時の対応ポイント」受付開始

 名南コンサルティングネットワーク 名南社会保険労務士法人では、毎月、名古屋と豊橋において、中堅中小企業の経営者および人事総務担当者のみなさんを対象とした実務セミナーを開催していますが、その3月コース「社員の早期離職を防 […]

[改正労働契約法]無期転換時に「転勤あり」を条件としてよいか

 これまで2回取り上げてきた改正労働契約法の具体的対応ですが、今回は無期転換の際の条件設定について取り上げましょう。  有期労働契約から無期労働契約へ転換する際の労働条件(職務、勤務地、賃金、労働時間など)は、別段の定め […]

中国人事管理の先を読む!第53回「海外を目指す若者たち」

 昨年から、日本の高校と大学で在校生を対象にした講座を担当しています。大学では国際経済学を、高校ではアジアと地域の活性化というテーマでそれぞれお話をしているのですが、企業の方が対象の場合とはやはり勝手が違い、とにかく難し […]

無料セミナー「社労士が就業規則などのプラスワンで提案する人事労務コンサルの進め方」現在375人の申込(東京・大阪・福岡)受付中

 先週木曜日に名古屋での初日が開催された以下のセミナーですが、お陰様で申し込みが375名となり、3月14日の福岡会場も満席となりました。そこで福岡については、4月10日(水)に追加日程を設定しました。  お陰様で先週木曜 […]

従業員に周知したい気になる年金記録、再確認キャンペーン

 2012年12月30日のブログ記事「来年1月末から開始される予定の年金記録確認キャンペーン」でも紹介しましたが、日本年金機構は年金記録に「漏れ」や「誤り」があるのではという懸念を持っている人から、心当たりの記憶を申し出 […]

2013年4月より雇用調整助成金の支給条件が引き下げに

 リーマンショックの際、相次ぐ要件緩和・条件引き上げにより多くの企業の雇用を守った雇用調整助成金ですが、2013年4月1日(岩手、宮城、福島県の事業所は6か月遅れ)にその支給条件の引き下げが行われることとなりました。助成 […]