労務ドットコム編集部

いまの会社は20年後もあると回答した新入社員は49.9%に止まる

 第四次産業革命といわれる現代。DXなどにより日々、ビジネスの環境が大きく変化していますが、それは社員の会社に対する意識にも大きな影響を与えているようです。そこで本日はマイナビが実施した「2023年新入社員の意識調査」か […]

精神障害の労災認定基準を改正しました

タイトル:精神障害の労災認定基準を改正しました 発行者:厚生労働省 発行日:2023年9月 ページ数:2ページ 概要:精神障害の労災認定基準が2023年9月に改正されたことを受け見直された、業務による心理的負荷(ストレス […]

勤務社労士が語るフルリモートでもできる人材が育つ社労士法人の作り方

 働き方の多様性が言われるようになり、社労士事務所も勤務時間や仕事内容、そして、場所の選択肢が多くなっています。今回は、フルリモートでの勤務にも関わらず、社労士法人の統括マネージャ-として活躍されている社会保険労務士法人 […]

団体経由産業保健活動推進助成金とは

タイトル:団体経由産業保健活動推進助成金とは発行者:独立行政法人労働者健康安全機構発行時期:2023年8月ページ数:12ページ概要:団体経由産業保健活動推進助成金の助成対象、助成額、産業保健関係助成金との違い、活用事例等 […]

出社頻度の増加には好反応も「毎日出社」希望は21%に止まる

 新型コロナの5類化以降、新型コロナを取り巻く意識は大きく変化をしています これにより、テレワークの実施を見直す企業も増加しており、今後その影響が出て来ることが予想されます。そこで本日は、エンジャパンが行った「7000人 […]

賃金事情 2023年9月5日号「残業が多くなったパートタイマーの社会保険への加入」

 弊社特定社会保険労務士の宮武貴美が「事例で学ぶ社会保険の手続き」のタイトルで連載を行っている「賃金事情」の2023年9月5日号が発売されます。  同月号では「残業が多くなったパートタイマーの社会保険への加入」についての […]

「働くこと」と「労働法」~大学・短大・高専・専門学校生等に教えるための手引き~(2020年3月改訂版)

タイトル:「働くこと」と「労働法」~大学・短大・高専・専門学校生等に教えるための手引き~(2020年3月改訂版)発行者:厚生労働省発行時期:2020年3月ページ数:248ページ概要:大学や短期大学、高等専門学校、専修学校 […]

団体経由産業保健活動推進助成金のご案内(令和5年度8月更新版)

タイトル:団体経由産業保健活動推進助成金のご案内(令和5年度8月更新版)発行者:厚生労働省・独立行政法人労働者健康安全機構発行時期:2023年8月ページ数:2ページ概要:団体経由産業保健活動推進助成金の制度概要が掲載され […]

2023年9月1日に心理的負荷による精神障害の労災認定基準が改正されました

 うつ病などのメンタルヘルス疾患を持つ従業員が増加する中、厚生労働省では「心理的負荷による精神障害の認定基準」を改正し、2023年9月1日付で厚生労働省労働基準局長から都道府県労働局長宛てに通知しました。  この改正は、 […]

愛知県の最低賃金は令和5年10月1日から1,027円に引上げ

 今年は物価の上昇などを受け、過去最大の最低賃金の引き上げが行われますが、愛知県については41円引上げにより、時間額1,027円に改正されることとなり、令和5年9月1日に官報公示が行われました。効力発生日は令和5年10月 […]