人事労務最新情報

大学生保護者の3割が全国転勤のある会社への就職に反対

 家族の状況や勤労観の変化により、地域限定という働き方へのニーズが高まっていますが、大学生を子どもを持つ保護者の意識はどうなっているのでしょうか?本日は、マイナビが「大学4年/大学院2年以上で今年就職活動を終えた、もしく […]

2023年春の賃上げ、前年を上回るという回答が34.1%

 物価高への対応で今春の賃上げをどのようにしようかと頭を悩ませている経営者・人事担当者の方は多いと思います。そこで今回は産労総合研究所の「2023年 春季労使交渉にのぞむ経営側のスタンス調査」の結果を取り上げます。なお、 […]

入社3年以下の新入社員の約半数が「3年以内に退職」と回答

 「新入社員が定着しない」、「若手の離職が目立つ」といった企業経営者・人事担当者の声は非常に多く聞かれます。そこで今回は株式会社リスクモンスターが公表した「第6回若手社員の仕事・会社に対する満足度調査」の結果を見てみるこ […]

動画で確認!協会けんぽにおける申請書の様式変更(~2/14配信終了)

 2023年1月から協会けんぽの申請書の様式が変更になりました。すでに新様式で申請をしている方もいることと想像します。  そのような背景を受けて、協会けんぽ東京支部は健康保険委員向けの研修会として、協会けんぽにおける申請 […]

協会けんぽの令和5年3月分からの保険料額表 ダウンロード開始

 例年のことにはなりますが、2023年3月からは、協会けんぽの健康保険料率および介護保険料率が変更になります。協会けんぽのホームページで、変更を反映した保険料額表が公開されました。  以下よりダウンロードできますので、給 […]

厚労省から公表された「男女の賃金の差異の情報公表」の好事例

 常時雇用する労働者数が301人以上の企業は、女性活躍推進法に基づき、男女の賃金の差異を情報公表することが義務付けられていますが、今回、厚生労働省がこの情報公表の好事例を公開しました。この好事例は、厚生労働省が運営するウ […]

令和5年度の雇用保険料率が公表されました

 雇用保険料率は、毎年度、雇用保険財政の状況を踏まえて決定されることになっています。物価上昇等もある中で来年度(令和5年度)の雇用保険料率がどうなるか関心が高まっていましたが、厚生労働省からリーフレットが公開、以下の内容 […]

外国人労働者数は過去最多の1,822,725人も技能実習・留学生は減少

 コロナの影響により様々な入国制限が行われ、また円安などで我が国の賃金面での魅力が低下する中、外国人労働者の状況にも変化が出てきています。今回は厚生労働省が発表した「外国人雇用状況の届出状況まとめ(令和4年10月末現在) […]

2023年4月から出産育児一時金は50万円に増額決定

 2022年12月21日の記事「出産育児一時金 2023年4月から50万円に変更予定」の通り、健康保険の出産育児一時金の増額が予定されていました。  これについて、2023年2月1日、官報で健康保険法施行令等の一部を改正 […]

コロナ禍収束後もテレワークを行いたいという回答が過去最多の84.9%

 日本生産性本部では、コロナの感染が拡大した2020年5月以降、四半期毎に「働く人の意識調査」を行っていますが、先日、第12回の結果が公表されました。  これによれば、テレワークの実施率は調査開始以降最低の16.8%とな […]