人事労務最新情報

新型コロナの労災請求における医師の証明の簡素化

 厚生労働省から、通達「新型コロナウイルス感染症に係る労災保険請求における臨時的な取扱いについて(令和4年8月12日基補発0812第2号)」が公表されました。医療機関等の負担軽減が求められていることから、労災保険請求の手 […]

東京労働局のホームページからダウンロードできる「雇用保険事務手続きの手引き(令和4年8月)」

 雇用保険の手続きは、雇用保険法等の法令を根拠に行うものですが、ハローワークでは実務上「雇用保険に関する業務取扱要領」等に基づき細かな手続きが進められています。  人事労務担当者が手続きをする際には、この業務取扱要領を参 […]

急増する上場企業の女性役員 前年比21.8%の大幅増

 2021年6月のコーポレートガバナンス・コードの改訂により、上場企業における女性役員の登用が重要なテーマとなりました。本日は、東京商工リサーチの「2021年度決算「女性役員比率」調査」を引用し、その最新状況を見ていきま […]

9月から強化される産後パパ育休など育児介護休業法改正の周知広報

 厚生労働省、2022年10月1日から施行される「産後パパ育休」(出生時育児休業)や「育児休業の分割取得」等をPRするための周知広報を9月から集中的に実施すると発表しました。実施内容は、次のとおりです。 9月1日「男性の […]

令和4年度の最低賃金 全都道府県の改定額答申が出揃いました

 過去最大の改定額となった今年度の最低賃金の見直しですが、全都道府県の令和4年度地域別最低賃金の改定額が以下のように取りまとめられました。なお、日付は発効予定日となっています。北海道 920円(+31円) 2022年10 […]

大転職時代を予感させる20代社員の転職意識の急激な変化

 終身雇用という言葉を耳にすることが少なくなってかなりの期間が経過しますが、近年、人材不足も相俟って、転職市場が活性化しています。そんな中、パーソル総合研究所の「働く10,000人の就業・成長定点調査」を見ると、若手社員 […]

採用面接で「この会社に入社したい」と思った理由

 多くの企業が人材確保に苦戦する状況となっており、効果的な人材採用は重要なテーマとなっています。しかし、せっかくの求職者の出会いも、面接官が与える印象などによって、入社に繋がらないことがよくあります。そこで本日は、エン・ […]

非正規雇用で働く女性の33.3%が今後も「非正規雇用志向」と回答

 リーマンショック以降、非正規労働者の雇用の安定が大きなテーマとなり、様々な法改正も行われていますが、実際の当事者はどのように考えているのでしょうか?本日は、連合の「非正規雇用で働く女性に関する調査2022」からその意識 […]

人的資本経営についての議論が優先度高く実施されている企業が36%

 いま話題のキーワードである「人的資本経営」。本日は、その取り組み状況について、日本能率協会マネジメントセンターのアンケート調査の結果から見ていきましょう。この調査は、同社の会員を対象に実施されたもので、回答者数は116 […]

厚労省から公開された感染者の職場復帰や労災補償などに関するQ&A

 現在、新型コロナの第7波の最中にあり、多くの職場では感染者や濃厚接触者が発生し、業務にも影響が出ているところではないかと思います。厚生労働省は、新型コロナウイルスに関するQ&Aを公開しており、随時更新しています […]